こんにちは
気づけば1ヵ月くらい開いてなかったぁ
娘といる時にスマホいじると
『おわりにしてー』と言われてしまうので
基本娘が寝てから見るようにしているんだけど
一緒に寝てしまう日が多い(汗)
行動力がついてきた娘と全力で遊んでるとこっちが
ヒーヒー状態になってしまうのでね
若いママが羨ましくなる
娘の期待に答えられるように筋トレだけは頑張るね
先週末、娘が初めての高熱を出して可哀想だったぁ
41℃とか出てビックリ
グッタリして大好きなゼリーですら食べなくて
昼間は熱も落ち着くけど夕方からはまた高熱で
寝てるか抱っこかで笑顔も少なく泣いてばかりだし
まぁ結局は突発性発疹だったんですが
4日くらいは熱の上がり下がりが激しくて私も寝不足だったり食欲なくなったり家事も思うようにできなかった
なのにぜんぜん痩せてなかったんですけどー
突発性発疹って熱が下がり始めてプツプツが出てきてやっと分かるからそれまでは心配で仕方なかった
娘の場合、下痢の症状もあったから初めはお腹の風邪かなって言われていて
でも、にしては熱が高いよなーと
まーでも湿疹がお腹と背中に出てきて私でもそうなんだろうなって分かって一安心
顔にもできたけど手足は割と少なかった
熱が下がってからも娘のグズりはなくならず
私以外の家族には全無視(笑)
家族がいる時は私にしがみついて離れず
ごはん食べたくない
お茶飲みたい
積み木やりたい
絵本読んで
などなど
こんな普通の要求ですら泣きながら言う(笑)
さすが別名『不機嫌病』
めちゃくちゃ不機嫌でした
突発性発疹って1歳くらいまでにかかる子がほとんどだと聞いていてうちは稀なかからない子なんだと思ってたけど遅れてやってきたようです
2歳も過ぎて言葉も達者なので、まーうるさかった
一日中『やだやだ』を繰り返していて
普段のイヤイヤ期にオプションがついたかのようでした
でもグッタリしてるくらいならイヤイヤしてても元気な方がいいなーと思う本当