こんばんは☆
見て頂いてありがとうございますハート



娘のご飯イヤイヤでちょっと悩んで
幼児食の本頼んでたのが届いたぁ

 

↓離乳食の方にはかなりお世話になったから同じベネッセの物に


 


喜ぶかなぁと思って作ったらまったく食べないとかよくあるwww


ずっとやってた癖でいまだに娘のご飯は計ってしまう…

ちなみにピーク時は80g食べてたのに今は50g〜60gでも残す


取り分けできる物は基本大人と同じ物をあげるようにしてるんだけど

あげられない物ほど欲しがる…


我が家はみんなフルーツをよく食べるから

娘もかなり大好きに


ご近所にイチゴ農家さん

ブドウ農家さんがあります

旬の時期は常に家にあります笑


今はイチゴいちご

摘みたてを週2で娘と三輪車で買いに行きます

かなり常連さんで娘も慣れたもん

『いちご2パックくだしゃーい』と大声で入る

自分でお金払ってマイバッグに入れてもらって

重いけど家まで自分で持つ




ご飯の後やおやつにあげるんだけど

あるの分かってて

『ごはんイヤ、いちご〜みかん〜泣』


フルーツ食べすぎかな…と心配になるけど

これまでジュース類をあげたことがないから

その分いいかなぁ〜と


あ、R1だけ毎日半分飲んでるか


本見ると1歳半あたりから揚げ物とかもうOKだったり

マックのポテトデビュー済だからちょっと安心した


調味料も色々使えるようになってたり

作るのは楽しいから苦じゃないけど

あの食欲が戻って欲しいなー




最近、炊飯器ケーキにハマっていて

娘と私のおやつに色々試してます

それはまた書きたいと思いますニコニコ




ではバイバイ