おはようございますニコニコ
見て頂いてありがとうございますハート




お正月あけてインフルエンザになりました笑い泣き
急に高熱が出た時はビックリして怖くなりました
え、、、コロナ!?と

とりあえず何なのか分からないから母に娘をお願いして
別室でひたすら寝て旦那の帰りを待つ事に

娘が階段の下で『ママーママー』と言ってるのが聞こえて
ボロボロ泣きながら悪寒で震えてました

旦那が帰ってきてからコロナ禍でだいたいの病院にできた発熱外来の時間外を受診しました

娘に気づかれないようにサッと家を出る時も泣けてきて…いや、どんだけよ笑

病院に着いたら電話を入れて受付&問診
順番がきたら電話をくれるから車で待機

すごく感染予防を徹底してる感じで関心
というか、本当医療関係の方は大変なんだなって思った

車で待ってる間に旦那と久々にすっごく話した気がする笑
コロナだったらどうしよ…と20回は言ったかもしれない私…えー

診察してもらって、高熱以外の症状がないからたぶんインフルエンザかもしれないねって事で検査したらそうでした
心からの『良かったぁ』は声にならないのを実感
でも、予防接種したのにな…
お薬もらって帰宅


熱が39℃超えてて辛かったけど娘と離れてることの方が辛かった
念の為、娘はじーばーの部屋にお泊りする事に


実家に同居して家事の大半を母がやってくれていてかなり楽させてもらってる分、娘に関してはなるべく頼らずにやってきたから1時間以上離れた事がなかった

パパとも寝られないのに…
じぃじが大好きだから大丈夫かな

心配でぜんぜん眠れず笑

慣れない部屋だと寝ないかもってリビングに布団を敷いて寝る事にしたみたい

夕飯食べた後と寝る前にビデオ通話
『ママーママー』とひたすら呼びかけてきて
『おねつ』とか『かわいそ』とか
たぶん母が言ってるんだろうなって事を言ってきた

また泣けてきちゃってバレないように加工


寝る時間になって下の電気が消えたのでフラフラしながらこっそりリビング近くまで行ってみたら
『ママー』『ママとねたい』と泣いてる娘の声がえーん

辛すぎた…


結果お泊りは成功したんだけど
母いわく、泣き疲れて寝た感じかな
抱っこしたら寝たと


2歳になったらパパの部屋やじーばーの部屋にお泊りさせようかなって話してたのに思いがけずお泊りデビューで
実はママの方が寂しかったってやつ笑


朝起きて電話したらめちゃくちゃ恥ずかしそうにしてて、たった1日なのにお姉ちゃんになったなぁと嬉し寂しいでした

娘もたぶんお泊りできて褒められたことが嬉しかったのかな…

娘の為にも健康でいたいなって心から思った日でした


長くなったので、娘との再会についてはまた書きます