こんばんは
見て頂いてありがとうございます
1歳半でようやく娘の初ヘアーカット行ってきました〜
生まれた時から髪はフサフサで色々とヘアアレンジを楽しんで来たなぁ
後ろは肩より少し長くなって前髪も一緒に結べるくらいに伸びてました
暑がりで汗かきなので↓こんなお団子ばかりで楽チンでした
可愛かったし
七五三に地毛で結べるようになっていたいので切らなくても良いかなーと思ってたけど
『赤ちゃん筆』を作りたいなぁってちょっと思ったのと毛先が茶色くなってきちゃったので切る事に
そうなれば頼れるのはただ1人
小学生からのくされ縁の親友で
実家の床屋さんを継いだご近所さん
床屋さんで基本メンズ専門だけど私は彼女が資格を取ってから
20年以上ずっとお世話になってる
私の母も旦那も…そしてとうとう娘まで
娘の事もずっと可愛がってくれて慣れてるから
パパッとやってくれて
ハサミの音がちょっと怖くて一瞬泣いたけど
ひょうきん者の彼女とその母上のお陰で無事に初カット終了
『赤ちゃん筆』もついでにお願いしてきた
前髪は悩んだけどパッツンも見てみたいから
切ってもらったけど寝て起きたらエライ事になる(笑)
子供の前髪って何でつむじから全部ですっごい量になるんだろ…
なるべく少なめにしてもらったけど
↓お昼寝から起きたら前髪くるんと持ち上がって治らないの悩む
あごラインのボブ
耳にかけるとお姉さん感が出てまた可愛い
けどやっぱり髪を結ぶの好きだから早く伸びて欲しいかも

