こんばんは星
見て頂いてありがとうございますニコニコ


先週インフルエンザの予防接種してきました
娘は病院の駐車場についた瞬間から
『しぇんしぇ…(先生)』と言い出した
『そうだよ』って言うと
お腹をちょんちょんしながら
『もしし』と…
聴診器あてるのも覚えてるのね
数秒後…ハッと思い出したような顔して
『いんない!』とプンプン笑

案の定、診察室に入って先生の顔を見たら号泣でした
何でか最近は大泣きする時必ず
『ママ〜ママ〜』って言いながら泣く
抱っこしててもそう
助けを求めてるのかな…



おすましペガサス おすましペガサス おすましペガサス おすましペガサス これ最近気に入ってる笑

色の名前
あか、あお、きいろ、みどり
ぴんく、ぱーぷる、まっくろ
パープルは私が好きな色で1番に教えた笑


クレヨンでお絵かきをする時に自分で色を言いながら書いてる
お絵かきは好きみたいで遊んでいて急に思い出して
『かきぃ〜』って言ってクレヨンを指差す



指の名前を覚えた

親指(ぱぱ)
人差し指(まま)
中指(にぃに)
薬指(ねね)
小指(娘の名前)
これは楽しいみたいで抱っこするとやる〜と手を出してくる
おはなしゆびさんアレンジして歌ってます





個人的にツボなの言葉集ラブ
何度も聞き返してしまうほどの可愛さよ

ともにょこちーん(とうもろこし)
おしぇんたくん(お洗濯)
あぼしょー(遊ぼー)
おぼじゅん(おズボン)
おかいぷー(お財布)

断トツはぴちゃ(しまじろう)
これは何でか分からないけどずっとそう爆笑

言葉が逆さになるの多いです
きっと今だけで可愛すぎるから動画に保存口笛


言葉に関しては本当オウムのように何でも真似してすぐ吸収してしまう時期だからうっかり変な言葉は言えないえー

何でか変な言葉こそ気に入ってずっと言うし…

私もそう教えられたので、女の子だし頭に『お』を付けられる言葉はそう教えたいです



カメラこないだの休みに珍しく旦那と3人で公園へ
普通に仲は良い方だけど、基本的に予定を聞いて前もってお願いしておかないと自分の予定を入れてる人なので
別に期待もしてないし2人が通常だし
むしろ、旦那が休みで家にいる日は娘のルーティンが崩れてグズる率高めだし…

でもパパと一緒で娘が楽しそうだったから何より照れ