こんにちは
見て頂いてありがとうございます
只今、娘がドライブねんね中で今日は買い物したいので近くの公園の木陰で起き待ちしてます
車用のミニ扇風機買いました〜
小さい癖に首振りするし、いい仕事する
今日で娘も1歳2ヶ月になりました〜
まだスタスタ歩けないけど急に立ち上がって
『たった〜』って言いながら5歩程度の距離を歩いて抱きついて来てくれます
もう少しかかるかなぁ
ハイハイはかなり高速で競争すると互角です(笑)
『ママぁ〜』って初めて呼んでくれた時は感激でしたね
友達が子供に『ママ』と呼ばれているのが羨ましくて仕方なかった頃を思い出しました
私はこの先『ママ』と呼ばれる事はないのだと諦めたりしていた頃を思い出して胸が痛くなって…その頃の自分に今の幸せを教えてあげたくなりました
昨日は寝かしつけの時、もう寝るなーって時に
『ママぁ』って言うので『はーい○○』って言ったら嬉しそうに笑ってて
娘『ママぁ』
私『○○』
娘『ママぁ』
私『○○』
を何ターンか繰り返したのちスーっと寝て
もぉ・・・幸せ過ぎるんですけど〜
と暗闇で1人悶ました
本当に毎日幸せ過ぎてヤバイですね
だって11年です
結婚して11年。
治療始めの希望に満ちた時期
ひねくれた時期
情緒がおかしくなった時期
絶望感でいっぱいだった時期も
たくさんたくさんあって
ちょっと良いオプション付きのベルファイアあたりが一括で買えるくらいのお金も使ったし
(旦那が今車を欲しがっているので…笑)
それがあっての今なので
そりゃあ幸せだーと叫びたいのですよ
娘に寝る前に毎日『ありがとう』『大好きよ』
と言ってます
ちょっと熱くなりましたね
こないだの日曜日に1番近い動物園に行ってきました
自粛解除後の初めての週末だったし、まだ早いかなとも思ったけどすごく空いてる時間に行けて1時間くらい滞在してすぐ帰ってきました
娘は大好きな沢山の動物を見れてすごく興奮して嬉しそうだった
ぞうさんLOVE
なので
『どぉた(ぞうさん)』を連呼してました(笑)
自粛解除されたけど安心してお出かけできるようになるのはまだまだ咲きなのかなー
