こんばんは
お久しぶりです。
見て頂いてありがとうございます
すっかり読む専門になってました
外出自粛でスーパー以外極力おでかけしてないのに何してたんだろ…と言う間に1日が終わってる毎日です
娘はどんどん目が離せなくなってきましたー
ここ数日で3.4歩あるけるようになって嬉しいのか掴まり立ちから私の所にヨタヨタっと歩ってくる遊びをキャッキャ言いながら疲れるまでやります(笑)
言葉も気付けば沢山出てきて、何となく会話してる気分になったりしてます
お散歩中に「お花だよー」「鳥さんだね」「川」「葉っぱがユラユラしてるねー」
なんて話しかけてると、間違いなくマネしてる風にしゃべっていて可愛くてやばい
パパ、ママ、ジー、ばぁば、は完璧に言えるように
一緒に住む家族以外では唯一、私の19歳の甥っ子を「ににー」と呼びます
色んな物の名前や言葉を話すようになってもやっぱり喃語って言うか何言ってるのか分からない言葉を必死にしゃべってる姿はたまんないですねー
娘とおしゃべりする日が楽しみで仕方ないです
知り合いが子供にテレビを壊された話を聞いてテレビガードを買おうか迷って(以外とお高い)ベビーベッドが使えるらしいとの情報を聞いて設置してみたらすごく良い
オシャレではないけど短期間だし十分
娘は特等席で見てます(笑)
分からないうちは離れて見なさいは通じないのかな…
