こんばんは
見て頂いてありがとうございます
先週あたりからぼちぼち1歳のお祝いの準備を始めました
スタジオでの写真は少し世の中が落ち着いてからにして、とりあえず自宅で撮ろうかと…
1升餅を予約したりプレゼントを決めたり飾り付け用の飾りを買ったり作ったり
あー早いなぁ1歳…
去年の今頃は毎日ドキドキしながら激しい胎動をたくさん動画に撮ってたな…
今日見返してみたけど改めてすごい!!
お腹がウニウニ波打つ感じ懐かしいなぁ
自分がお母さんになって1年とか、何だかいまだに不思議で本当に〜?とか思ったり
目の前にいるこんな可愛い子を私が産んだのか…なんて思う事もあったり…
だって、それくらい子供を授かる事を難しく思っていたしもう無理かもしれないって諦めもあったし本当に奇跡だったからそりゃそう思っちゃうでしょ
1日があっという間で、寝不足だったり温かいご飯なんてほぼ食べられないし自分の時間もないけど毎日が幸せで楽しくて辛かった日は正直言ってないのです
最近の娘は色々吸収するのが早くて何でもマネして驚かされてます
最近覚えた事
・『ね〜』って首を傾けるとマネする
・目に指を添えてエーンって泣きまねするとマネする
・有名な動物は覚えていて図鑑見ながら名前を言うと指差してコレ!ってする
・物をしまう事を覚えてないないできるようになってから色んな物をおかしな場所にないないするように(笑)宝探しのように探し回ります
先日はエアコンのリモコンがオムツの箱の中にありました
なかなか楽しませてくれる子です
掴まり立ちからまだまだ先に進めないけど足もずいぶんグラつかなくなってきたしハイハイはめちゃくちゃ高速で、いつの間にそこ?ってビックリするくらいなので身体的にも少しずつ確実に成長しています
お散歩しに行った公園の桜🌸
私も旦那も桜が好きで4月生まれだし娘の名前の第一候補だったのに字画がどの字を使っても最悪で諦めたんだっけ…
でも今となっては今の名前が1番可愛くてすごく気に入ってるけど
娘も気に入ってくれたらいいなぁ…
