こんばんはニコニコ
見て頂いてありがとうございますハート

新型コロナウイルスで世の中がザワザワしていて怖いですね…
今日トイレットペーパーが売り場から消えていてビックリびっくり
関係ないものまで買い占めが始まっていてこれまた怖いわ…
1日も早く安心して生活できるようになりたいです

ゾウ ゾウ ゾウ ゾウ ゾウ

あと数日で11ヶ月になりますが今日が10ヶ月検診の日でした爆笑

体重は8910g
身長は73.1cm
でしたヒヨコ

最近ずり這いからハイハイに進化してきて
掴まり立ちもできるようにはなったけど
まだまだ伝い歩きには程遠いし1歳で歩くのは無理かなぁと思ってます…

でも保健師さんにずり這いやハイハイを沢山した方が歩き始めた時に転びにくくなるから1歳で伝い歩きができれば充分なんだと言われてちょっとホッとした母でした

基本、娘は娘のペースでいいと思っているので他の子と比べたりする訳じゃないけど1歳で歩くって普通なのかなって漠然と思ってたので…

最近の娘はとっても色んな物に興味津々で指差しが出来るようになってからは、あちこち指差しては『あー!』とか『んー!』とか言ってくるので
『あれは○○だよ』『これは○○だよ』ってやり取りが1日に数えきれないくらいあります(笑)

動物がとにかく好きで動物の絵本や図鑑ばかりみてます
買い物に行っても売り場のポスターの小さい小さい動物のイラストや商品パッケージのイラストに興奮して指差しながら叫んだり
よく見つけたねーとビックリします(笑) 

嬉しかったり興奮すると大きな声で叫んでしまうのでお店の中だと他のお客さんにジロジロ見られたりして本当は『シーだよ!』って言わないとイケナイのかなって思いますが、ジロジロ見てる人の方に『うるさくてすみません、色んな物に興味があって興奮しちゃってるんです』と言ってます
娘は大きい声で私に教えてくれてるんだって分かってるので注意できません…
実際叫んだりするときは私を見てるし、私が『あーほんとだぁ○○だねぇ』って答えたりすると嬉しそうにニコニコして普通のトーンになるので…
『元気でいいねー』とか『○○みつけたの?すごいねー』と言ってくれる人の方が多くてほんと有り難いですおねがい

悪い顔もするようになりましたニヤリ
スリッパが好きで見つけると私の顔を何度もチラ見しながら近づいてって触ろうとする時の顔が企んだ顔で可愛すぎるんですラブ
汚いので触らせないけど、いつか触ってやろうって顔してますニヤリ

あと約1ヶ月で1歳になるなんて信じられない…
本当に本当にアッと言う間過ぎる…


子育てが終わりに近付いている友達数人から後悔してる事って言われた偶然にも同じ事
『抱っこできるのは本当に数年…したくても出来なくなるから抱っこしてって時、大抵の事は後回しできる筈だから抱っこ優先に』と。
今実践してます
後追い抱っこマンの娘に出来るだけ付き合ってますチュー

ちょっと前にショッピングモールで娘とお茶した時↓