昨日、だんなが前日に仕事やって言うからドキッとしたけど、無事ヴァレンタインプレゼントのひとつとして「土筆苑」でごはんを食べてきました。
土筆苑は、こんな仕事をしていてなんですが・・・テレビでタンシチューが紹介されていて、ぜひ行ってみたいと思っていたんですよね。
西宮北口にある土筆苑は、自転車で約20分。昼間とは打って変わって急激に寒くなった中で行ってきました。

お店の雰囲気はさすが1973年からやっているというだけあって、歴史を感じさせます。ドアの重厚感、柱の色艶、そしてなんだか落ち着ける店内。良いです。
そしてお料理。
今回はアラカルトで。メニューをみて驚いた。あまりにも多くって何を頼めば良いのやら・・・。テレビでやっていたタンシチューは必須。まあ、サラダから行ってみよう!

土筆苑サラダ(ハーフ)



ビールにぴったりなありそうで絶対居酒屋にはないメニュー、牛テールの炙り
塩コショウがきいてお、おいしい!


グラタン好きとして外せないメニュー。ホタテのマカロニグラタン。
これまた懐かしい味でありながら名店ならではのホワイトソースの味。


そして、これまたクリームコロッケ好きとしては外せない
カニクリームコロッケ。
うん・・・これはもう少しクリーミーな方が良かったです。


そしていよいよタンシチュー!!
きた~。タンが柔らかいし、デミグラスソースも最高。パンにつけてきれいにさらえてしまいました。そのためにパンを追加オーダーしたくらい。だんなは一番このメニューがお気に入りのようでした。


そしてデザートはとろけるプリン。
ま、普通でした。


隣に座っていたカップル(死語?)が新婚初めてのヴァレンタインやったようで、デザートに花火が飾られ、そして記念に写真も。
いや~私たちも新婚で初めてのヴァレンタインなんですけど・・・って言いたかったけど、呆れられそうでやめた(苦笑)

帰りにママさんと少しだけお話したら、最高にステキなママさんやった。土筆苑さんがこれだけ続けれているのもお料理はもちろん、このママさんがいらっしゃるからなんやろなあ、と思ったのでした。

洋食とワインのお店 土筆苑
http://www.tsukushien.com/