旅行2日目。
朝から故宮博物館へ。



あまりの広さと展示物の多さに少々閉口。途中で腰痛くなってきたし、見るものが多すぎるで気持ち悪くなってきた・・・。

でも、翡翠の白菜と豚の角煮は必見。もちろん並んで見ました。ほんと白菜と角煮。ガラスケースに入っている白菜と角煮。ギャグやなあ。

そこから世界4番目のタワー、101に行こうとしたら、何やらおじさんが・・・。101まで送っていってあげるとのこと。車中、台湾の歴史やら観光名所やらの説明を受けてると、やはりというか、おじさんがやっているお茶の店へ。

ま、いっか。おみやげに買って帰ろう。


ようやく101に着いたらすでに3時すぎ。やっぱりお腹がすいてきた。今日は「世界の人気レストラン10店」の1つにも選ばれた小龍包のお店「鼎泰豐(ディンタイフォン)」101店へ。


やっぱり最高!特にトリュフ入り小龍包が絶品。


お店を出ると外は雨・・・
あああ、101へは霧が濃くって登っても何も見えませんっという係員さんのお言葉で、断念。



少しホテルで休憩し、その後、マッサージに再チャレンジ。今回は、オイルマッサージでソフトなところをセレクト。
今回は最高でした。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

そして散歩がてらカフェを見つけぶらぶら。
何でも酒造工場をリニューアルしたところを発見。
雰囲気が最高!台湾の若者はこういったところに集っているようです。





今回、仕事で知り合いになって以来家族ぐるみでお付き合いいただいているNさん御夫婦と4人での旅行でした。集合から私のミスで遅れ、ご迷惑をおかけするなどでしたが、楽しく、そしていっぱい思い出を作っていただきました。Nさんの旦那様は中国語ペラペラで、ほんと助けられました。たった2泊3日(実質は1.5日くらい?)だったけど、充実した旅行でした。
ありがとうございました!