久しぶりにシネマ歌舞伎を観てきました。
今回の「三人吉三」は、必見。次世代の歌舞伎界のホープ、中村勘九郎、中村七之助、尾上松也の3人が歌舞伎と演劇を組み合わせた舞台を魅せます。ライブは、渋谷のシアターコクーンで上演されたそうですが、今回は今までのシネマ歌舞伎にないカメラアングルや音楽などで引きつけます。
何より驚いたのは、中村勘九郎が今はなき中村勘三郎にそっくりなのです。特に声が似ているため、少し大きい勘三郎がよみがえって乗り移っているようなそんな迫力です。
(迫真の演技で観客を魅了している勘九郎にとって勘三郎と比べられるのは不本意でしょうが・・・)
中村七之助も今や玉三郎の跡目は七之助という声が上がるのも頷けます。クライマックスは瞬きをするのも忘れるくらいこれでもか、と観客に迫り、ここが映画館だということをすっかり忘れさせてしまうのです。
参った・・・。
最近歌舞伎界の大物の訃報が相次ぎましたが、私は今後の歌舞伎にも期待大です。
良い舞台を拝見できて幸せでした。そしてありがとう。
http://service.shochiku.co.jp/form/pub/cinemakabuki2/cinema

今回の「三人吉三」は、必見。次世代の歌舞伎界のホープ、中村勘九郎、中村七之助、尾上松也の3人が歌舞伎と演劇を組み合わせた舞台を魅せます。ライブは、渋谷のシアターコクーンで上演されたそうですが、今回は今までのシネマ歌舞伎にないカメラアングルや音楽などで引きつけます。
何より驚いたのは、中村勘九郎が今はなき中村勘三郎にそっくりなのです。特に声が似ているため、少し大きい勘三郎がよみがえって乗り移っているようなそんな迫力です。
(迫真の演技で観客を魅了している勘九郎にとって勘三郎と比べられるのは不本意でしょうが・・・)
中村七之助も今や玉三郎の跡目は七之助という声が上がるのも頷けます。クライマックスは瞬きをするのも忘れるくらいこれでもか、と観客に迫り、ここが映画館だということをすっかり忘れさせてしまうのです。
参った・・・。
最近歌舞伎界の大物の訃報が相次ぎましたが、私は今後の歌舞伎にも期待大です。
良い舞台を拝見できて幸せでした。そしてありがとう。
http://service.shochiku.co.jp/form/pub/cinemakabuki2/cinema
