フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者であり、東京フィルハーモニー交響楽団・桂冠指揮者などを歴任され、世界で活躍されている大野和士さんのコンサートが、8月9日住友病院 エントランスホールで開催されました。当日は、台風の予報通り午前中が大雨で、開催されるのかが危ぶまれていたのですが、何と開催時刻2時には雨がピタリと止み、まさに神がかり的な中で開催されました。
このコンサートは大野さんが普段コンサートを聴きに行くことが難しい方々にも気軽に音楽と触れ合う機会を提供したいという思いから、全国の病院や高齢者施設等でボランティアコンサート「こころふれあいコンサート」を開催されているものです。
当日は、有名なソプラノ・テノール歌手の方も参加され、冗談を交えながら、本格的なコンサートを楽しませていただきました。2008年より続けられているこのコンサート。本当に素晴らしいと思いました。世界的に活躍されている方ほど、このような活動をされているのだと改めて実感。、
入院されているたくさんの患者様も聴きに来られていて、冗談では一緒に笑い、そして歌われているのを見て、早く退院されることを私も願わずにはおれませんでした。
ありがとうございました。


大野和士さんHP
http://kazushiono.com/index_jp.php
このコンサートは大野さんが普段コンサートを聴きに行くことが難しい方々にも気軽に音楽と触れ合う機会を提供したいという思いから、全国の病院や高齢者施設等でボランティアコンサート「こころふれあいコンサート」を開催されているものです。
当日は、有名なソプラノ・テノール歌手の方も参加され、冗談を交えながら、本格的なコンサートを楽しませていただきました。2008年より続けられているこのコンサート。本当に素晴らしいと思いました。世界的に活躍されている方ほど、このような活動をされているのだと改めて実感。、
入院されているたくさんの患者様も聴きに来られていて、冗談では一緒に笑い、そして歌われているのを見て、早く退院されることを私も願わずにはおれませんでした。
ありがとうございました。


大野和士さんHP
http://kazushiono.com/index_jp.php