昨日、阪急宝塚線の岡町駅近くにお客様のライスフレンドさんが出店された「美米庵」を訪問してきました。
私が子供のころは、町にはお米やさんがあって配達してくれたもんですが、今はもっぱらスーパーとかで購入することが多くなりました。でも、最近の健康志向もあってお米やさんも注目されるようになっています。実際私も家の近所で精米してもらえるところがあるので、そこで購入しています。
今回訪問した「美米庵」も独自のルートで仕入れたお米を1Kgから精米してくれます。私は、ライスフレンドさんが発行する広報誌をお手伝いしているので、「美米庵」で販売しているお米はなじみのあるものばかり。でも、正直食べたことがない銘柄もあって、今回いくつか試食させてもらいました。じっくり味わうと、お米それぞれのおいしさが違います。甘味があるもの、ねばりがあるもの、しっかりとした食感のもの、それぞれです。今回購入したのは、長崎県の「にこまる」。7分づきにしてもらいました。今日、お弁当に入れてきたけど、冷めても粘りやつやがあっておいしかったです。お米って5Kgとか10kgとか一度に買うので、高いイメージがあるけど、お茶碗にしてみると1膳30、40円。考えようによっては全く高くないんですよね。
店長に就任されたIさん。笑顔が素敵で、きっと「岡町の名物お米屋さん」となることでしょう。「美米庵」は、大阪・高島屋にもあります!
http://www.ricefriend.com/bimaian/