昨日、東京行く以前に仕事をさせていただいた方からメールがあり、私の大阪時代の上司の旦那様が亡くなったと知りました。まだ52歳。趣味のサーフィンで訪れていた先での出来事でした。私がこの上司(社長)にお世話になったのは、その方がフリーであったときからで、私が頼み込んで、ほぼ丁稚奉公のような形で入社させていただき、その後、会社の設立、スタッフ増員など、側で勉強させていただきました。今の私がいるのは、この方のおかげといっても過言ではありません。でも、私の甘えからくる傲り(おごり)と、方向性の相違から、離れることを決意し、東京に行った訳ですが、きれいに退社した訳ではなく、それ以来、音信不通になっていました。大阪に帰ってきたとき、一度お会いできれば、と思ってコンタクトしてみたのですが、結局お会いできませんでした。私が在職中にご結婚され、披露パーティーにも出席させていただき、またご自宅にも訪問させていただいたりして、旦那様にも何度かお会いさせていただいていました。正直、晩婚でいらしたので、いつからか、私もいつかは、パートナーに巡り会える!と、目標のご夫婦でもありました。でも、こんな形で、またお会いすることになろうとは・・・。今日、とにかく会葬させていただこうかと思っています。ご冥福をお祈りいたします。