通常の仕事に加え、9/26のお式&結構披露宴の準備が重なると、何だかバタバタし、心落ち着かずです。衣装がきまると、今度は出席者を固めるのと、神社でのお式の入場する順番、そして披露宴の席次。
今回、招待状を送ってから、両親からやっぱりあの方にも招待状を送っておいて、と言われたり、急に従姉が来てくれることになったりで、結局出席者は、41人にもなったのでした。有り難い。
身内でするのとは訳が違う、とばかりに、打合せにも気合が入る。しかし、またまたやってくれた。以前私の名前の漢字を間違えた担当者が、当日のお料理のメニューを期日までに送付してこず・・・。(涙)すっかり忘れていた模様。あああ・・・。もちろん、今回は堪忍袋の緒が切れた。自分のことだったらガマンはするが、せっかく来てくださった方に何かあれば、すいませんでは、すみませんよ~。
というわけで、支配人が担当してくれることになりました。(おとぼけ担当者はサブで)

で、両親にも相談しつつ決定しました。入場する順番と披露宴の席次。あ~やれやれ。
次は印刷に間に合わなかった席次表を手作りします!