遊びと仕事をぼちぼちやっていた5月4日の夜、両親とJR摂津本山駅の方にある「出汁さんろくぼう」に行ってきました。前から行きたかったお店のひとつ。店名に出汁と書かれているだけあって、出汁が自慢のようです。何でも鹿児島産のかつお節や鮪節、北海道産の真昆布がベースの出汁だそうです。
今回は、3980円の懐石コースをオーダー。お得なことに1000円で飲み放題が付けられます。父は、飲み放題も追加。ビール2本、焼酎2杯をゆっくり楽しんでました。
まずは、お出汁から。香りが良いです。

左したから南蛮漬け、もずく、鯛の子

お刺身盛り合わせ。まぐろや鱧のあぶりが美味。

鮎の開きの一夜干し。私あんまり鮎って好きじゃないので、こうしてしっかり焼いてもらえるとおいしくいただけます。

天ぷら。筍のてんぷらも。(天ぷらの前に炊き合わせがありました)

そして・・・筍とサクラエビの土鍋ごはん。これ、最高!実は1人1合あったらしいのですが、3人でペロリと食べてしまいました。筍にも出汁の味がしみこんでいて、春の味覚を堪能!

デザートは、ヨーグルトムースでさっぱり。

料理長はまだお若いようですが、庶民的な懐石料理をいただけました。父母にも喜んでもらえたようで、良かった・・・。
地元の方々で満席のお店は、コースだけでなく、一品料理も充実しているようでした。
本当にごちそう様でした。
出汁さんろくぼう
神戸市東灘区本山南町5-4-38
078-412-8487
水曜日休み
今回は、3980円の懐石コースをオーダー。お得なことに1000円で飲み放題が付けられます。父は、飲み放題も追加。ビール2本、焼酎2杯をゆっくり楽しんでました。
まずは、お出汁から。香りが良いです。

左したから南蛮漬け、もずく、鯛の子

お刺身盛り合わせ。まぐろや鱧のあぶりが美味。

鮎の開きの一夜干し。私あんまり鮎って好きじゃないので、こうしてしっかり焼いてもらえるとおいしくいただけます。

天ぷら。筍のてんぷらも。(天ぷらの前に炊き合わせがありました)

そして・・・筍とサクラエビの土鍋ごはん。これ、最高!実は1人1合あったらしいのですが、3人でペロリと食べてしまいました。筍にも出汁の味がしみこんでいて、春の味覚を堪能!

デザートは、ヨーグルトムースでさっぱり。

料理長はまだお若いようですが、庶民的な懐石料理をいただけました。父母にも喜んでもらえたようで、良かった・・・。
地元の方々で満席のお店は、コースだけでなく、一品料理も充実しているようでした。
本当にごちそう様でした。
出汁さんろくぼう
神戸市東灘区本山南町5-4-38
078-412-8487
水曜日休み