前から気になっていた北浜のイタリアン「カンパニュラ」に行ってきました。
友人の由美子さんが昭和43年生まれの女性で「43年会」なるものを結成してくれていて同席させてもらったのです。Tさんと3人で同年代ならではのお話に花が咲き、楽しい時間を過ごさせていただきました。
さて、カンパニュラ。
料理はなかなか、それよりもスタッフの応対が心地よかったです。付かず離れず・・・できそうでできない、そんな感じでした。
由美子さん、良いお店をありがとう。
カンパニュラ
大阪市中央区伏見町2-2-10 谷ビル2F
Tel 06-6208-7577
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27043632/
今回はアラカルトで。
まずは前菜。左下のマグロがおいしかったぁ。

パスタは、このようにいろいろ持ってきてくれてパスタによりメニューを選ぶ。

メインは兵庫県さんの豚のロースト りんごソース添え。これ、すごい美味。安納芋も甘くておいし~。

デザートはこれ。デザートのメニューが少なく、普通うな感じのばかりなのが玉にきずかな。
もうちょっといろいろほしかったなあ。
友人の由美子さんが昭和43年生まれの女性で「43年会」なるものを結成してくれていて同席させてもらったのです。Tさんと3人で同年代ならではのお話に花が咲き、楽しい時間を過ごさせていただきました。
さて、カンパニュラ。
料理はなかなか、それよりもスタッフの応対が心地よかったです。付かず離れず・・・できそうでできない、そんな感じでした。
由美子さん、良いお店をありがとう。
カンパニュラ
大阪市中央区伏見町2-2-10 谷ビル2F
Tel 06-6208-7577
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27043632/
今回はアラカルトで。
まずは前菜。左下のマグロがおいしかったぁ。

パスタは、このようにいろいろ持ってきてくれてパスタによりメニューを選ぶ。

メインは兵庫県さんの豚のロースト りんごソース添え。これ、すごい美味。安納芋も甘くておいし~。

デザートはこれ。デザートのメニューが少なく、普通うな感じのばかりなのが玉にきずかな。
もうちょっといろいろほしかったなあ。