タクシーの中の広告って、ちょっと怪しいイメージを受ける。『部下を怒れない部長さんのために・・・』みたいなチラシから、展覧会のお知らせ、メディカルエステ・・・
そんな中、先日の名古屋出張の際に、液晶テレビを使ったテレビCMを設置しているタクシーに乗車しました。
音楽やら、サントリーなどの企業CMまで、いろいろ。でも、普通のテレビCMに比べると短い。ちょっとせわしない感じがしました。また、画面が小さいから見づらい。
過去、学生のとき、剣道の試合会場に向かうタクシーにテレビが設置されていて、見入ってしまって車酔い。試合で出られなかった・・・という苦い過去を持つ私としては、あんまり・・・な、CMでした。
でも、何日間で、いくらくらいなんやろう。