GW中の朝食中、機嫌良く食事をしていたら、何やら口の中に固いものが・・・。もしかして・・・パンの中に石?これは、早速クレームか?!恐る恐る出してみると・・・銀色のものが。歯の詰め物が取れてました。がーん!よりによってGW中。もちろん、歯医者は休み。我慢、がまん、ガマンして、ようやく今日行ってきました。友達に教えてもらった、四ツ橋線 四ツ橋駅近くの「小林歯科医院」。友達曰く「詰め物ぐらいだったら一日でOk」。うそ。歯医者って、時間かかるので有名やん?(って、自分だけの有名説)
ビルの2階にある歯科医院。とっても、レトロな感じ。小さい待合い室に、小さな診察室。でも、私が入ってから10分もしない内に、5人ほどがワンサカ入ってきて、待合い室は満員に。
で、診察。先生は、若いのか年寄りなのか、分からない感じ。でも、声がとっても柔らか。歯医者=痛い、いや、嫌い!の図式の私の心が少し和らぐ。「詰めてたところの奥が虫歯になってて、それで詰め物が取れたのですね」「痛くないですから。がんばって」「今は、プラスチックの良いものがあるから、今日詰め物して、すぐに食事できますよ」うんうん、とうなずきながら、15分ほどで終了。うそ・・・。しっかり詰め物も入っている。痛くも無かった。すごい。小林先生。ありがとうございました。歯は大切にします。
ビルの2階にある歯科医院。とっても、レトロな感じ。小さい待合い室に、小さな診察室。でも、私が入ってから10分もしない内に、5人ほどがワンサカ入ってきて、待合い室は満員に。
で、診察。先生は、若いのか年寄りなのか、分からない感じ。でも、声がとっても柔らか。歯医者=痛い、いや、嫌い!の図式の私の心が少し和らぐ。「詰めてたところの奥が虫歯になってて、それで詰め物が取れたのですね」「痛くないですから。がんばって」「今は、プラスチックの良いものがあるから、今日詰め物して、すぐに食事できますよ」うんうん、とうなずきながら、15分ほどで終了。うそ・・・。しっかり詰め物も入っている。痛くも無かった。すごい。小林先生。ありがとうございました。歯は大切にします。