おなじみのお花屋さんからお盆休みを経て、ようやくお花が届きました。今日のお花は、百合とクレマチス。クレマチスと聞くとどんな花やったっけ?って思うけど、鉄線(てっせん)と書いた方が馴染みがあるのでは?厳密に言うと、中国原産の「テッセン」、日本原産の「カザグルマ」などと、西洋種が交配された園芸種の総称がクレマチスとされる、らしいんですけど。今回届いたクレマチスは、きれいな茄紺(なすこん)色の凛としたものでした。すぐに好きになりました。
花言葉を引くと、「高潔」「たくらみ」「美しい心」「旅人の喜び」「精神的な美しさ」。どうですか?何だか、すごく気品あふれる品格ある花のようでしょう。
そうなんです。どこか、品がある花なんですね。

そんなに大きくない花なのに、百合に全く引けを取らない、存在感のある花です。
花言葉を引くと、「高潔」「たくらみ」「美しい心」「旅人の喜び」「精神的な美しさ」。どうですか?何だか、すごく気品あふれる品格ある花のようでしょう。
そうなんです。どこか、品がある花なんですね。

そんなに大きくない花なのに、百合に全く引けを取らない、存在感のある花です。