久しぶりの肉づくし。最近お疲れ気味だったので、体力をつけるために丁度良い。今回は、京橋にある「ステーキ食堂BECO」。
赤いファザードが目印。カウンター、テーブル席3席くらいのこじんまりとしたお店でした。
しかし、炭火で焼く豪快な肉。すごい。

北海道のお肉が中心だそうです。オーナーは、ラガーマンだったそうで、安くておいしいお肉を気軽に食べて欲しいという想いで、今年オープンされたそうです。
さて、いくぞ!
特選ロースステーキ 250g 2,380円

サーロインステーキ 300g 2,180円

リブロースステーキ 300g 1,980円


お肉につけるのは3種。ピンク岩塩、茎わさび、特製醤油ソース。私は、岩塩と茎わさびが好きでした。
一気にペロリ。家だったら300gのお肉食べるのに、ひーひー言ってるのに。
やっぱり余分な脂が落ちてからでしょう。
そして最後にもう一品

特性コールドビーフ 1,200円
上のソースは結構甘め。
あ~、満足、満足です。ごちそうさまでした。
ステーキ食堂 BECO
https://www.facebook.com/11niku.kyoubashi
JRからは少し歩かないといけませんが、地下鉄鶴見緑地線 No.1出口からはすぐです。
赤いファザードが目印。カウンター、テーブル席3席くらいのこじんまりとしたお店でした。
しかし、炭火で焼く豪快な肉。すごい。

北海道のお肉が中心だそうです。オーナーは、ラガーマンだったそうで、安くておいしいお肉を気軽に食べて欲しいという想いで、今年オープンされたそうです。
さて、いくぞ!
特選ロースステーキ 250g 2,380円

サーロインステーキ 300g 2,180円

リブロースステーキ 300g 1,980円


お肉につけるのは3種。ピンク岩塩、茎わさび、特製醤油ソース。私は、岩塩と茎わさびが好きでした。
一気にペロリ。家だったら300gのお肉食べるのに、ひーひー言ってるのに。
やっぱり余分な脂が落ちてからでしょう。
そして最後にもう一品

特性コールドビーフ 1,200円
上のソースは結構甘め。
あ~、満足、満足です。ごちそうさまでした。
ステーキ食堂 BECO
https://www.facebook.com/11niku.kyoubashi
JRからは少し歩かないといけませんが、地下鉄鶴見緑地線 No.1出口からはすぐです。