やっぱりライブは最高!特に長年ステージに立ち続けてきた偉人のライブは言葉に表せない。
昨日、サザンオールスターズのコンサート「おいしい葡萄の旅」in 京セラドーム大阪に行ってきました。私にとって初めてのサザンのコンサート。事前にアルバム「葡萄」で予習をするけど、サザンの歌は幼いころから聴きなれているので、楽しめるかなと想い会場へ。15時開場ということだったので、先にチケットを発券してもらおうと行ってみると、もうすでに人、人、人。ほとんどの人がコンサートTシャツを着たり、グッズを持っている。ここで、私のボルテージも上がりまくってきた。近くのイオンでお腹に少し入れて、イザ!

大型スクリーンが5台。つりさげ式の照明が5台。なんだかすごいステージになりそう。
17時開演
生桑田さんや!!!!
「Tarako」からスタート!もちろん総立ち。感動!
「ミスブランニューデイ」 「青春番外地」「栞のテーマ」とか知っている曲では、口ずさみながら、知らない曲では少し休憩しながら思いっきり楽しんだ。
アンコールでは、「ビースとハイライト」そして絶対聴きたかった「蛍」が・・・。涙・・・。
全36曲。ずっと桑田さんは、大暴れ。足を頭以上に上げたりして、ほんとこの人はどうなっているんだろう、と思うくらいの体力。すごい!
サザン結成から今年で37年。ずっと一線を走り続けてきたと思っていたけど、その道中には、ファンに飽きられるんじゃないか・・・という葛藤もあったという。
私たちの隣にお母さんが好きで自分も好きになったという中学生くらいの男の子。サザンの曲にある日本語の素晴らしさは、若い世代にも通じるものなんだと少し安心した。
また行きたいなあ。
チケットを手配してくれたSさん、本当にありがとうございました!

昨日、サザンオールスターズのコンサート「おいしい葡萄の旅」in 京セラドーム大阪に行ってきました。私にとって初めてのサザンのコンサート。事前にアルバム「葡萄」で予習をするけど、サザンの歌は幼いころから聴きなれているので、楽しめるかなと想い会場へ。15時開場ということだったので、先にチケットを発券してもらおうと行ってみると、もうすでに人、人、人。ほとんどの人がコンサートTシャツを着たり、グッズを持っている。ここで、私のボルテージも上がりまくってきた。近くのイオンでお腹に少し入れて、イザ!

大型スクリーンが5台。つりさげ式の照明が5台。なんだかすごいステージになりそう。
17時開演
生桑田さんや!!!!
「Tarako」からスタート!もちろん総立ち。感動!
「ミスブランニューデイ」 「青春番外地」「栞のテーマ」とか知っている曲では、口ずさみながら、知らない曲では少し休憩しながら思いっきり楽しんだ。
アンコールでは、「ビースとハイライト」そして絶対聴きたかった「蛍」が・・・。涙・・・。
全36曲。ずっと桑田さんは、大暴れ。足を頭以上に上げたりして、ほんとこの人はどうなっているんだろう、と思うくらいの体力。すごい!
サザン結成から今年で37年。ずっと一線を走り続けてきたと思っていたけど、その道中には、ファンに飽きられるんじゃないか・・・という葛藤もあったという。
私たちの隣にお母さんが好きで自分も好きになったという中学生くらいの男の子。サザンの曲にある日本語の素晴らしさは、若い世代にも通じるものなんだと少し安心した。
また行きたいなあ。
チケットを手配してくれたSさん、本当にありがとうございました!
