ブタグッズ収集が趣味。これは、いつの頃からか忘れるくらい。家中、ブタ、豚、ぶた。アメリカンな、リアルブタよりもピンクのとぼけた顔の方が好き。どこかで売っているのを見ると、ついつい手に取ってしまう。
そんな中、今日の読売新聞の記事で「迷いぶた」の記事が。
http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre1/20080613-OYO8T00225.htm
人に慣れているらしく、近づくとしっぽをふって、鳴き声も出さないとのこと。もし、誰も名乗り出てこなかったら、このブタくんは、どうなるんでしょうか。飼えるのなら私が飼いたいくらい。私の夢は、ブタとの共同生活なのだから。
でも、英語研修から、本人がウエイトが増えてきて、ブタに近づきつつあるんですけど・・・。
そんな中、今日の読売新聞の記事で「迷いぶた」の記事が。
http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre1/20080613-OYO8T00225.htm
人に慣れているらしく、近づくとしっぽをふって、鳴き声も出さないとのこと。もし、誰も名乗り出てこなかったら、このブタくんは、どうなるんでしょうか。飼えるのなら私が飼いたいくらい。私の夢は、ブタとの共同生活なのだから。
でも、英語研修から、本人がウエイトが増えてきて、ブタに近づきつつあるんですけど・・・。