お疲れ様です☆
先日、症例発表の患者さんが、わけありでできなくなったため、急遽変更しなければいけない状況になり
あせる毎日です
今、考え始めたのが
今、担当させてもらってる両側変形性股関節症の左THA(術後1か月以上)の患者さんで症例発表を検討しています☆
運動イメージと絡めて発表できたらなと考えています。
その方の言葉から、足の上げ方とか動かし方が全然分からないようで
術後の筋出力の回復も不良な方です
自分の身体図式の変化に今ひとつ適応できず、運動イメージが上手に作れているとは思えません
なので筋力トレーニングと運動イメージの再編成でなにかしらいえたらなと思っています
(なんとなく構想はしていますが…)
しかし・・・自分もできるかぎり、運動イメージと股OA文献を調べたのですが、今ひとつ良いものが見つからず
もし、みなさんの中で今まで読んだ文献で、運動イメージと股OAの関係のあり、おもしろかったものや参考になりそうなものがあったら、なんでもけっこうですので教えて下さい☆(。>0<。)