こんばんは〜
昨日のアイス代替品の記事も見てくださってありがとうございました
ぜひお試しください
今日の体重
体重: 54.15kg (-0.15kg)
BMI: 23.1(-0.1)
体脂肪率: 33.5% (-0.1%)
筋肉量: 34kg (-0.05kg)
基礎代謝量: 1073kcal (-1kcal)
体内年齢: 46才 (-1才)
※()内はダイエット開始時2023年8月24日の値との差です
昨日とくらべて微増です。
11分の有酸素運動はしたものの、一歩も家から出なかったからかな
ほどよく歩いて、ちょっと筋トレするとよいのかも。
ダイエットブログを始めて 7日目。
そろそろ第一回目のブログ続くかな?(≒ダイエット続くかな) の試練の時期がやって参りました (早いな
)
これはダイエットを達成するという目的の 完全に自分による自分の為のブログなので、続くかどうかも自分次第。
確か30日続けると習慣化するって聞いたことがあるような..
などと考えておりましたら、図書館からメールが。
「予約していた本の準備ができました」
どーん
いぇーぃ
タイムリーな本が来ました!
“継続するコツ”
坂口恭平 著
なんということでしょう。今の私にドンピシャな本が用意されました。
いつ予約したのかも覚えておりませんが(←)人気で、予約したことを忘れるくらい待ったのだろうと推測されます
さっそくペラペラめくってみる。
いきなり刺さる言葉がありました。
"幸せとは、自分が興味のあることを今も継続できていること"
"継続は人との比較を無効化します"
あぁ、そうだなぁと この言葉をじんわり噛みしめました。
上手いとか上手くないとか、売れるとか売れないとか、誰かの役に立ってるかどうかとか 関係なく、継続自体が本来楽しいことなのでした
読み進めるのが楽しみです。
朝ごはん
-目玉焼き
-シュウマイ
-ベーグル
-キャベツ 舞茸 ミニトマト
-水出し紅茶 ←紅茶も水出し美味しいです!
昼ごはん
スタバでコーヒーとチーズケーキ(遅めの朝ごはんだったので、軽めの昼食)
晩ごはん
-豚こまとキャベツの豆板醤いため
-焼きエリンギ、ピーマン
-しめじと豆腐の味噌汁