この間の週テストで壊滅的な結果を出して。。。
テスト直しを見てたんだけど。
態度の悪さにあたしぶち切れ!
もうほんとに殺意さえ抱くね。
かわりに号泣なあたし。
勉強時間はしっかりあるのに結果が出ないってことはやり方がよくないって事だからちゃんと教えたいのに。。。
もうやだ!
もうほんとやだ!!
第1志望は偏差値56~58ってとこだったのに無理。っていうか、2次募集でギリギリ入れるかもしれないけど入ってもついていけない。それにこの学校は自分でついていかなければ手を差し伸べてもらえない学校。完全に場違いになるのは目に見えてる。
志望校、変えました。
全寮制の学校がなかなかなかったけど、旦那の知り合いの娘さんも通っているという中高一貫の全寮制。遠いんだけど、見学会に行き息子には合ってるかもしれないと。
入学偏差値は低いけど、卒業偏差値の高い学校。
勉強出来ない子の放課や夜間特別学習もあり、しっかり面倒を見てくれる印象でした。
ここの単願でAO入試を受けたいなと。
今まであたしの理想で勉強を進めてきたけど、息子は勉強が出来るタイプではないとようやく気付きました。
これからヤル気になって伸びるかもしれないけど、あまり背伸びをさせず楽しい学校生活を送れることを重視していこうとようやく腹が決まりました。
他にもいいなというポイントが多くあり、遠いところを除けばいい学校です。
勉強は続けますが、受験対策は少しラクになるかな。