志望校の「夏の体験入学」の申し込みをしました。
全寮制なので宿泊付きです。
母としては、実は参加させるか悩んでいました。
だって・・・
だって・・・
Y塾での偏差値がありえないくらい低いから!!
ちょっと悪いくらいじゃないもん。
あ、この子、勉強無理???
って、十分思えるくらい!
でも本人は出来なくてもボジティブなので(こういう子、多いんだろうなぁ)
「行きたい」と。
とりあえず体験入学で頑張る気持ちが少しでも出てくれるように願ってます。(こういう親も、多いんだろうね・・・)
勉強方法に至っては、家庭教師で失敗し→2時間で集中してたの30分くらい???
ふざけて話にならなかった。親と先生もイライラ。
家庭教師諦めてやめる。
そして、Y塾の個別(算・国)と集団(理・社)に行っています。
毎週の週テスト・・・ひぇーーー!
ほぼ毎月の組み分けテスト・・・ひえーー!ひえーー!
反抗期でもあるので、それなら自分でやって欲しいとやらせてみたら、過去最低得点・・・。
ひえーーー!
やっぱり親も頑張らなくては・・・なんともならない。
そんなに勉強が嫌なら塾やめたら??(これもみんな言ってるんだろうけど)
って言っても、
「塾はやめない」・・・はぁ、ため息しか出ないわ~。
とりあえず今年の夏期講習で出来ないところを少しでも克服しないと、志望校は無理。絶対無理。
もう私としては受かればどこでもいい・・・くらいに思っちゃってる。
息子に合った学校を探してあげられるといいんだけど・・・。本人は第一志望がもちろん希望だけど、志望したってみんな入れるわけじゃないからねー。
あ、ちなみにそんな偏差値高い学校じゃないんです。だけど。。。って感じで。
なんか溜まっていたのでここで吐かせてもらいました。
受験ブログにする勇気もないわ、こんだけ成績悪いと。