先週、3カ月ぶりのリュープリンとノルバデックスをもらうため病院に行ってきました
血液検査をして、待つ事1時間半
なんかまた中性脂肪がどーーんと高くなってて・・・
他にもHが付いたのがチラホラ
なんなんだ・・・
ってか、家帰ってよく見ると検査の日付4月になってる
その前もらったのは1月
前の結果をもらってるって事
よーわからん。。。
次聞こうと思っても、多分3ヶ月後には忘れてるしね
腫瘍マーカーは範囲内でした
で、次の3ヶ月後は10月って事で1年検査があります
もう前回の検査から1年経ったのね
マンモとCT、エコーの検査です
憂鬱。。。
それから、ポートの不具合についても話をしました
あっさり抜こうかって言われると思ったら、
あれ?
なんだか抜くのに反対??
その場で注射器でポートが通ってるかフラッシュしてもらったら、
あれ。
痛くないし、通ってるー。
なんで?!
結局、真ん中にきちんと入ってれば痛くないよって事になったけど・・・
納得できないよー。
ってか、もうビタミンC点滴染みるから行きたくない。。。
でも、主治医もビタミンC点滴推奨??
んーーーー。
またポートを使う日が来ると予測しているのか・・・怖いぜ。
とりあえず、ビタミンC点滴一回行ってみようかな・・・。
それでまた痛かったら、もうやめようかな・・・。
あっさり抜く気満々だったから、拍子抜け
色々とモヤモヤする~

にほんブログ村