おはようございます。


先日、いつものように高濃度ビタミンC点滴を行っていまして・・・


鎖骨下のポートから入れてるんですが(画像の右下の黒っぽい○がポート)


最近、普通に寝てるだけじゃ落ちてくれなくて横向きに寝てなんとか落として


点滴を行っていました。


でも、最初にしみて痛かったり、最後の生理食塩水通す時にも痛かったりしたのね。


そしたら、夜でっかい虫さされのように赤くなってしまって・・・↓

(わかりにくくてゴメン)





なんじゃ、こりゃー!


って、色々調べたら


横向きにならなきゃ落ちないって事はピンチオフの可能性があるって書いてあった。


以下、抜粋。


カテーテルピンチオフとは、CVカテーテルが鎖骨近傍の組織の間で周期的に圧迫され疲弊することにより、または鎖骨下筋-肋鎖靭帯の複合体に閉じ込められたカテーテルが体動により牽引または圧迫され疲弊することにより発生します


運が悪ければ切断されちゃうかもしれないって。


わー。


これ、ポート抜去した方がいいな。


元々、いつでも抜いていいって言われてたのをビタミン点滴用に置いてあっただけだし。。。


(いや、近く再発した時の為ってのもある)


でも、抜いちゃったらビタミン点滴出来なくなるなぁ。


それよりも、手術が怖い。


もう思い出すだけでイヤ。


本当にイヤ。


手術室に行きたくない。


とりあえずビタミンC点滴はお休みして、来月主治医に会うのでその時に抜去の相談してみます。


急いで行くのもなんだし・・・


あー。


憂鬱。








Android携帯からの投稿

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ


にほんブログ村