今日は病院の日でした
先週はタキソール1休の週だったので、体がラクだった~
息子と久しぶりに遊びに出かけました
やっぱ外にいる方が楽しい
・・・と、話を戻して・・・
今日は病院の日でした
ケモ室に採血に行ったら、人で溢れかえってた
採血を待つ人々・・・半分以上乳腺科の人です
やっと採血終わっても、2時間の待ち
病院の冷房ですっかり体が冷え切ったわい
主治医に
「どうですか~?」
と、言われたので
「先生、痔が・・・」
と、告白。
もういきむのが嫌なくらい痛いのよ、大きいのする時
毎朝、出産してるかのような痛みだわよ
想像以上に痛い・・・毎回出血するし。
これが毎日続くと我慢して便秘になっちゃう
主治医が
「いぼ痔?切れ痔?どの辺が痛いの?」
って、聞いてきたので
「見てないし触ってないからわからないけど、イボじゃなくてキレ痔だと思うけどな~」
って答えたら
「見ましょうか?」
って。
「やっだーーーーーー」
思わず大きい声出してしまいました・・・
(久しぶりにでかい文字にしたわよ)
後ろの穴を主治医に見せるなんて・・・
無理。
無理無理無理
・・・普通にキレ痔の薬出してもらいました・・・・。
ケモ室では隣のベッドのおばあさんに話しかけられ
(毎週一緒だったらしい・・・知らなかった)
主治医の話で盛り上がりました~
「イイ先生だよね~」
って
主治医のFAN多いわ
そのおばあさんに
「主治医も子供がいないから、娘のような気持ちで診てるんじゃないかな」
って、言われたので
(主治医、51歳くらいらしい)
「あの~、私もう今年37なんですよ~」
って、言ったら
「20代前半くらいだと思ってたわー」
だって。
どんだけ若づくりなんだよ、私
まぁおばあさんとかおじいさんって自分が歳行ってるから若く見えちゃうんだろうね。
私も若い子見て年齢なんてさーーーっぱりわかんないもん
その場にいた看護婦さんは私の年齢知ってるので苦笑いでした
んで、何も知らされてなかったけど
血液検査、腫瘍マーカーまで結果出てました
緊張する間もなく・・・
基準値内だったのでOK
前回低かった総コレステロールも毎日たまごを食べてるおかげか、
基準値内に
LDL(悪玉コレステロール)が増えてるのが気に入らないけどね。
他も貧血以外は基準値内でホッとしました
でも、もし腫瘍マーカーが上がってきたら恐怖のどん底だよね・・・。
恐い・・・本当に恐い・・・。
この恐い思いがずっと続くなんて、病気って大変だ。