看護婦さんに鏡を渡されてコワゴワ見てみると、そこにはふくらみはあるものの腫れてボコボコした胸。


あ、私の手術は今さらですけど


皮下乳腺全摘手術とインプラントによる同時再建ひらめき電球

加えてレベル1までのリンパ郭清手術ひらめき電球


おっぱいの上の皮膚や乳首、乳輪を残してすべて摘出しその下に人工乳腺(インプラント)を挿入するという手術。


なので、エキスパンダーとかではなく最初からインプラントが入っているので1度の手術で終了。


傷については、腫瘍のあった胸の横部分に割と長めの線が1本。(今度長さ測っておきます)

そして、インプラントを挿入する為に切った乳房下の傷が一本。


どちらも正面から見るとわかりにくいカンジで切ってくれてあります。


術後は脇下にリンパ液を出す管が刺さってた傷もあり、計3か所がテープで留められていました。


中は溶ける糸かなんかで縫ってあって、上はテープで留めてるだけなんですねぇ。


乳首はなんだかかわいそうなカンジになってましたけど、N医師いわく乳首が上を向いちゃわないように中で縫ってあるんだとか。


まぁこんなカンジで見た目は「ひぇ~~~汗」ですけど、服を着ちゃえばまったく前と変わらないカンジです。


そして、


1週間は手を90度から挙げないこと

管の入ってた場所のテープは3日後に取ること

他の場所のテープは剥がれてきたら茶色のテープを貼り直す事

1週間は車の運転をしないこと

シャワーはOK。傷口を清潔にすること。

お風呂は25日からOK。

渡された薬を飲むこと

何かあったらすぐにクリニックに電話すること(24時間対応)


などなど。

色んな事を一辺に言われたあせる

まぁ丁寧に紙に書いてあったんだけど。


んで、最後に


看護婦:「○○さんに入れたインプラントはマッサージしなくていいやつだから、マッサージは必要ありません。」


だってドキドキ

シリコン入れたらマッサージするもんだと思ってた私はかなり嬉しいニコニコ

面倒そうだし痛いって言うし。。。


じゃぁ薬飲んで腫れが収まるのを待てばいいんだね音譜


この時はさすがに麻酔も切れて、起き上がる時にちょっと痛くなってた私ショック!

旦那がクリニックの近くまで車で迎えに来てくれて、一緒に私の実家へ向かいました車


車中、手術台がイスだった事や麻酔の事についてしゃべりまくる私ドンッ


実家での療養生活が始まりますかたつむり


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村