乳がんと告知されてからあれよあれよと手術の話は進み、


家にいればネットで色んな可能性を探る日々でした。


やっとステージや転移の可能性などの結果も出て、


今のところ命にかかわる事はないという事で安心しました。


でも、人間欲が出るもので


ステージⅠなら温存できるんじゃないかとか。


京都や滋賀まで行けば内視鏡手術で綺麗に温存出来るんじゃないか。


とか、色々悩みだし・・・。


だから乳がんは「自分で決めなさい」と、言われるんだと言う事がよくわかりました。


今の時代はネットで色んな事を調べられるし、選択できる方法も多いとは思うけどネットがまだ普及してない時代の人は不安や術後の落ち込みもすごかっただろうなぁと思います。


私も、最初にネットで術後の写真を見た時は正視できませんでした。


今でもあんまり出来ません。


再建するにしても、時間も労力もお金もかかるし「面倒くさいなぁ」なんて自分の胸ながら思ってしまう。


でも、旦那さまは「再建費用出すくらいの甲斐性はある」と言ってくれたので再建すること前提の全摘手術に決めました。


今は、不安もなくなんだかスッキリした気分。


自分の胸が結局自分の胸として完璧に残らないのであれば、全部取っちゃってイイ形成外科探して綺麗に作ってもらおうじゃぁないの!!!


アンド豊胸手術もお願いしちゃったりにひひ


今度はネットでイイ形成外科探しにはまりそうな予感。


今日のつぶやき日記でした。






にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村