初めて馬に乗りました。





馬に乗って約40分ほど登山。





乗り心地まあまあ…






しかしけっこうな斜面‼️


ボコボコの道を登ります。


時折りジャンプして登るので


お尻に衝撃が来たり…


え?こんな角度イケるの⁉️と心配をよそに


ひとっ飛び。



これが「馬力」かと納得。



長女が乗った馬を先頭に


4頭連なって整列して登る。



先頭の馬がかしこくて


残り3頭を引っ張って行くのに感心。



時々誰かが逸れそうになると


ガイドのお兄ちゃんが馬にカツを入れる。



記念撮影してた団体




見晴らしのいいところまで来ました。



ホースライディング、なかなか楽しいですが


明日絶対筋肉痛になりそう。。


そして下りのが怖そう‼️


かなりの急斜面を降りるんですよ……



ちょっとドキドキしましたが


落馬者は出ずに済みました。



途中わたしの馬だけが


道を逸れて一直線に


湧水へ‼️


そりゃ喉乾くよねえ…



約2時間のホースライディングでした。


翌日は案の定、


尾てい骨が痛いわ


脚が筋肉痛だわ…


健康体じゃないと厳しい遊びです(笑)。