キッチン掃除中にふと思い出した事。


インドへ引越す際


住んでいた賃貸マンションを空っぽにして


全部隅から隅まで掃除するのが


本当に大変だった。


思い返すと賃貸物件を


完全にカラにして引き渡すって


人生初めての経験でした。


こんなに狭いマンションでさえ


家をカラにするのがこんなに大変なのかと。



実際住んでた部屋です



夫は1年以上前から赴任してたので


完全に1人で引越し作業。


(子供達は実家へ移動してもらってた)




なぜ掃除くらい外注しなかったのだろうと


終盤は心の底から後悔。


多少お金かかっても人を雇えばよかった!


ボロボロに疲れ果てながら悔やみました。




さて引渡しの日。


不動産屋が全部屋をチェックして


荷物が残ってないか?


傷や汚れや破損してる箇所がないか?


などを一緒にチェック。



まずお風呂場から見ましょうか?


と風呂場を覗いた不動産屋が、



うわ‼️


お風呂場キレイですね‼️


水回りの掃除完璧ですね‼️



いやボク家で風呂場掃除担当なんで


よくわかるんですよ‼️




そ、そうなんだ(笑)……



掃除の具合までチェックされるとは


思わなかったけど、、


こんなに苦労してここまで漕ぎ着けたのに


風呂場が汚れてますね〜


なんて言われたら最悪だから


良かったです。




そして最後に、、、




ケーブルテレビとか


ネットの解約大丈夫ですか?


郵便物の転送手続きされました?


定期購読されてたり


定期購入されてる何かとかありましたか?


クレジットカード会社に住所変更の連絡は?



すごい‼️


お客様完璧ですね‼️


いやもうあの掃除の具合みたら


抜かりない方だってわかりますよ‼️



と絶賛されて



日本の最後は



不動産屋に苦労を労ってもらいました(笑)。