続けられれば。

カシオのレジの使い方を書いていこうかと思います。

電子 レジスター。

 

基本的な使い方、

コンセントを指して、モードスイッチ「OFF」から「登録」にします。

モードスイッチを回す、オーナー鍵とオペレーター鍵があります。

アルバイトなどの担当者がいる場合はオペレーター鍵を使います。売り上げる操作しか出来ないようになっています。オーナーしかいない場合はオーナー鍵で良いと思います。

 

モードスイッチが登録の位置で、売り上げの操作をします。

 

300円の売り上げをしたい場合は、

「300」と「部門1」を押します。

商品がこれだけの場合はここで

「小計」を押します。

 

そこで、お客さんから1000円を預かった場合には

「1000」と「現/預」を押します。

 

すると「700」円のお釣が表示されます。

 

税率や外税や内税は「部門1」等のキーに設定されていて

それを押したときに決まります。

 

中古で買った時などは税率が古かったり前のオーナーが設定した

税率になっている場合があるので注意です。