胸が苦しい | 最愛の母の闘病生活、母への想い。男に騙され借金地獄から新築マンション購入話、医療過誤、年下男子話も書いてます。

最愛の母の闘病生活、母への想い。男に騙され借金地獄から新築マンション購入話、医療過誤、年下男子話も書いてます。

最近は専ら大好きな母との事を書いてます。母の医療ミス、借金まみれで一家心中まで考えた過去等、男に騙され続けた話、新築マンション購入、年下男子、何でも書いてます。

実家の片付けの話です。

 

片付け中、父の【鉄アレイ】 【車のチェーン】 【ハンガーラック】 【ガスコンロ】等鉄、アルミ、ステンレス等売れるよっておにーさんが言ってくれて、土曜日の仕事帰りに、売りに行ってきた。

 

 

何がなんやら判らないけど、行ったら業者の人が、仕分けしてくれると思っていた。

 

 

すると、全くで。。。。。

 

鉄は今安くて、アルミや真鍮、ステンレスが高いらしい。

 

持ち込んだものは、ガスコンロやお鍋もあったんで、

確実にアルミあったはず。

でも、一つだけバラで渡した ”お鍋” 以外、総て【雑品】 という鉄くずで処理された。

 

 

まぁ、ええっかぁ・・・・ゴミで処分するより・・・・って話やねんけど、

ひとつすごく気になる事があった。

 

ネジ、包丁、工具等の中に混ざっていた 【母のオルゴール】。

 

これを1人の職員さんが、

 

『これは・・・”真鍮” じゃないですか・・・・・』  ともう一人のオジサン職員に言った。

 

するとそのオジサン職員が、

 

『・・・・・・・・・まぁええわっ、鉄の中に混ぜとけっっびっくりマーク って言って、鉄くずに混ぜたのです。

 

 

私もその場でかなり急かされたと、仕分けをしてこなかった負い目もあり、

さらっとそれをスルーしたものの、家に帰ってから、すごく気になり、真鍮を調べたら、鉄くずの20倍近く値段がする。

 

 

鉄くず分で代金をもらったのは善しとしても。。。。。

 

 

【真鍮なら、おかーちゃんほんまに大事にしてたやつ】 なのかもしれないと胸が苦しくなった。

 

そのオルゴールは、私も物心ついた頃から記憶にあり、母が、指輪等を入れていたのを知っている。

今回、従姉妹のおねーさんが処分組に入れてくれたんやけど、私も一瞬ためらったけど、【何でもかんでもいちいち置いてたらしゃーない・・・・ショボーン】 と我慢して、ゴミコーナーに入れられたオルゴールをそのままにしていた。

 

 

でも、独身時代から持ってきたオルゴールのような気がする。

誰かに買ってもらった物やったんかも。

形見にしてもいいくらいの物やったんかも。。。。。。。

 

そう考えたら、胸が苦しくて・・・・

 

それで、廃材屋さんに電話をしたけど、もう時間が夜だったんで電話に出ない。

そして、月曜日の朝一で電話をした。

 

 

答えは、

 

【もうありません】   

 

やったえーん

 

 

 

ごめん、おかーちゃん。

 

 

でも、もうしょーがない。

でも、こんな事がいちいちすごくしんどいのです。

 

何方か、この事を正当化できるような、

気持ちがスッキリするような思考回路を教えてもらえませんか。

このオルゴールを廃棄した事が、母にとっても良かったと思える発想を何方か教えてくださいショボーン