嬉しい言葉「トイレに行きたい」 | 最愛の母の闘病生活、母への想い。男に騙され借金地獄から新築マンション購入話、医療過誤、年下男子話も書いてます。

最愛の母の闘病生活、母への想い。男に騙され借金地獄から新築マンション購入話、医療過誤、年下男子話も書いてます。

最近は専ら大好きな母との事を書いてます。母の医療ミス、借金まみれで一家心中まで考えた過去等、男に騙され続けた話、新築マンション購入、年下男子、何でも書いてます。

火曜日のお昼ご飯を食べてから、食道に食べ物が詰まり、絶食になった母。

 

 

以前もそんな事があった時は、1週間絶食になった。

 

 

だけど、翌日の朝に、看護師さんが電話をくれて、

 

 

『今日のお昼から、また食べれますよ。』

 

 

と連絡をしてくれた。

 

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

一週間は覚悟をしていたので、すごく嬉しい。

 

 

 

だけど実際、母のところへ行ったら、

 

母 『要らん。 しんどい。 ムカムカする。』

 

 

 

それを言われたら、前日の事があるから、私も怖くて、食べさせる事を躊躇する。

ゼリーだけでもと、口に運んだら、食べようとはしてくれる。

でも、それで詰まったらどうしよう。。。。。と怖くてなかなか食べさせれない。

 

 

 

 

すると母が、

 

『トイレ行きたい。』

 

 

私は嬉しくて、なんとかして行かせれないかとやってみた。

 

 

トイレに座らせるとこまでいけて、間に合ったおねがい

 

でも、そこからが、やっぱり私一人でトイレで立たせてオムツをするのが困難で、

看護師さんに助けを求め手伝ってもらった。

 

 

でも。。。。。

やっぱり。。。。。

 

 

注意された。

 

 

 

【人手の足りない時間帯には、ちょっとやめて欲しい】 と。

 

 

 

わかるよ。

そーですよね。

私の我儘でご迷惑おかけしました。

 

 

 

でも。

でもね。

つい2ヶ月前まで普通に1人でなんでもできてた母が、

いきなりオムツ生活の寝たっきりになり、尿意をもよおす事を訴える事ができるのに、

オムツでしないといけない辛さを思うと、

母の

 

【トイレ行きたい・・・】

 

 

って言葉の重みを私は、なかなか流せない。。。。

 

 

もちろん、私一人で最後まで介助してみるつもりやったけど、

やっぱり、管とかあって無理やった。

 

 

ごめんなさい。

 

 

看護師さんにも、

 

【気持ちはわかりますよ。 わかりますけどね・・・・・もうちょっと、リハビリしてるから、もうちょっと待ってください。 ちゃんとチャレンジも、昼間してみてますのでびっくりマーク

 

と、この看護師さんには、優しく言ってもらった。

 

 

別の看護師さんには、結構迷惑そうにキツメに怒られた。

 

 

あと、

持ち込んでるオムツの大きさや形も、やりにくいと言われたので・・・・

今日ネットでもう一回真剣に探してみようと思う。