まだ間に合う!にょろものお勧め「投資」関連You Tube | 群馬食べ歩きブログ =グルメ好き集まれ!=

群馬食べ歩きブログ =グルメ好き集まれ!=

(´∀`) 群馬のグルメブログです。たまにグルメ以外もおしゃべりします。仕事でもなんでも、やるからには楽しむ!そして結果出す!

【投資関連】にょろものお勧めYou Tube

 
やっほー!にょろもだよん。おひさ!
ちょっと大きな地震でビックリしました~!
みんな、大丈夫だった?長かったね!
3.11からちょうど10年。あの時も予告の様に
あの大地震の2日前くらいに震度5クラスの
地震があったのよ。その後のあの大地震!
だからあと2~3日後にまたってこともある。
気をつけようね。
 
******************************
 
暗号資産…なに?それ?って思ってるあなた。
そう、あなたよ。じゃ仮想通貨って言ったら
わかるかな?
 
そうそう、ビットコインとかそういうやつ!
なーんだ、知ってるじゃん!持ってる?それ。
 
今年はとんでもない仮想通貨バブルが来て
るのよ。それと株式市場も今バブルです。
 
これに乗らない手はない。まだ間に合うよ。
それと将来に向けた投資。これは必須です。
年金なんてほとんどもらえないよ。
生命保険?本当に必要?そんなこと考えた
こともない?
 
日本人って学校で投資を教えない国。海外
では教えます。額に汗して働いて、そしてあ
りがたく頂くお給料。それを神棚や仏壇に置
いてお礼のお祈りして…って昔現金給付だっ
たときはそうだった。
 
日本では「不労所得」、って教え込まれ
ているような気がする。

 

にょろものブログは群馬のグルメブログだか

ら投資の話はなぁ…って思って、ずっと書か

ずに来たけど、今あまりにバブルなので、こ

れは少しでも勉強したい、資産を増やしたい

という人にはお知らせしたいなぁと思って、

今回少しだけ、さらっとお話しします。

 

 

なぜ今バブル相場なのか

 

日本もアメリカもヨーロッパも、今コロナ禍

で大変です。それなのになぜ株価が毎日上が

っているのか。不思議に思っていませんか?

 

各国が今何をしているか見れば、その理由

は見えてくるよ。どこもたくさんの支援金や

補助金を出しているよね。世界にお金があふ

れているんです。

 

そしてアメリカでは金利を下げて、企業が

借金の利息で苦しまないように、景気回復に

向けて、ほぼゼロ金利にしてるんだよね。

日本はデフレでずーーーっとゼロ金利だし。

 

すると生活苦で大変な人たちがいる反面、

世の中は金余りで、その行く先が投資に向

かっている状況なの。決して企業の業績が

良くて株価が上がっているわけではないん

です。

 

 

個別株、積立投資信託、仮想通貨

 

他にも社債とか国債とかもありますが、

「危険」「大損する」というイメージが日本

人の「投資イメージ」かなと思います。

 

まずそれって「信用取引」でだいたいは痛

い目にあってる話が大半です。いろんな特性

を知って、証券会社の窓口には絶対に行か

ずに、自分で勉強してネット証券で売買し

ましょう。手数料が恐ろしく違います(笑)。

 

 

 

▶ 株式投資関連チャンネル

 

 

 

●バフェット太郎の投資チャンネル

 登録者数 31万人

 チャンネルページは → こちら!

 

いつもサムネイルとかタイトルが過激で煽っ

てくるんだけど、とても常識的でソフトな方

です。

上品な部類ですらある(笑)。ギャップが面白

い人ですが、内容はとてもわかりやすく、

説明がとてもお上手。アメリカの経済、日本

の経済についてよく理解できます。

 

とりあえずこれを見てから、他の動画をバン

バン見てお勉強してください。経済やお金の

流れそして相互の関わりがわかります。

 

 

 

 

●上岡正明【MBA保有の脳科学者】

 登録者数 8.34万人

 チャンネルページは → こちら!

 

チャオ!で始まる上岡さんの株のお話し。

ちょっと滑舌が良くないんだけどw、独学

で5億稼いだという脳科学者です。

 

個別株に投資するのか、投資信託で積み立て

をするのか、メリットとデメリットについて

大事な話をしているよ。

 

 

 

 

●【投資家】ぽんちよ

 登録者数 15.9万人

 チャンネルページ → こちら!

 

こちらはとても初心者向けかなと思います。

初めて投資をしてみようと思っている人には

とてもわかりやすく、説明もソフトで上手。

ガツガツ儲けるのではなく、おっかなびっく

りな人も、安心して着実にコツコツ資産を運

用していきたいという人は、ぽんちよさんを

フォローして、他の動画も見てみてね!

 

上の動画では先日起きた、米国株式市場で

起きた、「ゲームストップ事件」についても

話しているので、信用取引によるこの事件に

ついて聞いて、いろんな知識を増やしておこ

う!

 

NISA積立てNISAの具体的なやり方を教え

てくれる動画は、とてもわかりやすくて教科

書的かつ実践的。

 

 

 

 

●中田敦彦のYouTube大学

 登録者数 361万人

 チャンネルページ → こちら!

 

はい。ご存じオリラジのあっちゃんですね。

彼のチャンネルのコンテンツはすべてお勧め

ですがここではお金に関するものをひとつ。

他にもたくさんあります。最初のバフェット

太郎さんの本も紹介してるものあり。

 

賃金は決まってますから、生活費を減らすか

副業をすること。そしてそこから投資へ。

やりかたはいくらでもありますよ~~。

 

 

 

 

●Zeppy投資ちゃんねる

 登録者数 16万人

 チャンネルページ → こちら!

 

お笑い芸人で「億り人(おくりびと)」の

井村俊哉さんは、なんと群馬大学在学中に

投資を始め、卒業後人力舎からお笑い芸人で

デビュー。その後節約生活で100万貯め、

2011年から本格的に投資に注力。2017年に

資産1億円を達成。そして芸人を辞めて投資

家としてYou Tubeチャンネルを運営する

(株)Zeppyを立ち上げ現在CEO。

 

初心者も楽しく株式投資を始められる情報を

たくさん発信中。

 

一番いい投資法は、株も投信も、買ったらそ

のまま放置。値段の上下にあたふたして、慌

てて売ったり買ったりすると、たいていは損

します。下がってもまた上がる。だから放置。

 

 

 

 

●Dan Takahashi 高橋ダン - 日本語チャンネル

 登録者数 37万人

 チャンネルページ → こちら!

 

ダンさんは日本人とアメリカ人のハーフで、

20代の時ウォール街でヘッジファンドを作っ

て売却し、世界60カ国を旅してきたという人。

 

にょろもが登録した時はまだ3万人くらいだっ

たような…。もう37万人もいる。

まだYou Tube始めて1年くらいのはずだけど

動画のUP数がとにかくハンパない。日米、

欧州の株式債券、コモディティ(原油や

ガス、資源など)、金、仮想通貨、なんでも

詳しい。

 

日本語より母国語は英語。好物は納豆。

専門用語がたくさん出てくるので過去動画

で勉強してから最近のものを見よう。

 

指標として利用するもの

 MACD(マックディー)

 RSI (相体力指数)

 ボリンジャーバンド

 ピボットポイント

 テクニカル分析

 ファンダメンタルズ分析

 VIX指数(恐怖指数)

 

 


●2021年は仮想通貨バブルの年!

 

仮想通貨の王様ビットコイン。このコインは

発行量が2100万枚と上限が決まっています。

そして銀行とか国が発行しているわけでは

ないのです。完全独立して存在しているの。

 

このコインの「マイニング」という作業によ

り新しいコインが生まれるんだけど、その数

は年々減っていくように、プログラムされて

いてだんだん流通量が減っていくんだよね。

 

このことで、埋蔵量が決まっている金と同じ

価値があるということでデジタルゴールド

とも呼ばれています。

 

一度過去に大量にハッカーによって盗まれ

たことがあり(その時はある程度返金した)

うさんくさいヤバいもの、という印象を残し

たよね。にょろもも「なんだこれ、怪しい」

とだけ思った。

 

それは単純なことで回避できたことなんだけ

ど、その後盗まれないように様々なことを

強化して今にいたります(でも北朝鮮がハッ

キングして何億も最近盗んでいたとか言って

るね…)

 

3年ごとにこのマインニングは実行され、大

量のパソコンを使い膨大な電気量を使って

生み出されるコイン。その翌年に必ずバブル

が起きていたの。

 

今年は2018年のバブルの3年後というわけ

で、それを上抜くとんでもないバブル相場

になってるわけ。

 

にょろもが興味を持った2020年10月終り頃

ビットコインは1BTCで125万円くらいだった。

 

それが今では500万越え。たったの3ヶ月半

くらいでなんと4倍に。たぶんこれが今年中

にうまくいけば1千万になるかと言われてて

20年後くらいには1億円になるか?とまで

言われているのです。

 

500円分とかでも買えます。買うのは

  販売所

 ◯ 取引所

です。これが重要。必ず「取引所」で売買

しよう。指値(さしね)で買えるよ。

 

販売所で買うととんでもない手数料(スプレ

ッドという)を取られるので、買った瞬間に

含み損スタートになるから。

 

コインチェックのスマホアプリは、販売所

でしか売買できないので、資産チェックや

コインの値段チェックに使うだけにして、

売買はパソコンを使って、取引所でやりま

しょう!

 

取引の口座開設は以下がお勧め

 Coincheck(コインチェック)

 Bitbank(ビットバンク)

   Bybit(バイビット)

   Binance(バイナンス)

 

You Tuberたちの概要欄のリンクから申し込

むと、たぶん少しお得な特典があると思うの

でそちらからどうぞ。

 

コインチェックは日本のマネックス証券が運

営しているので、何かあった時の補償とかは

他の取引所よりは安心かも。

 

他は中国の取引所ですが、世界一レベルの

規模のものです。バイビットは信用取引をや

りたい人向け。バイナンスは日本で取り扱っ

ていないコインの売買をしたい人向け。

 

 

 

▶ 仮想通貨関連

 

 

 

●フジマナ /資産10億狙う投資家

 登録者数 2.68万人

 チャンネルページ → こちら!

 

元銀行員だったフジマナさん。つい最近まで

「資産5億円を狙う投資家」という名前だった

ので、ターゲットの5億円は超えたようですw

 

この方は現物も買いますが、主にFX(信用

取引)で爆益を上げている人です。にょろも

が最初に仮想通貨YouTuberで見たのはこの

人。専門用語がたくさん出てくるので、その

つどたくさん勉強したよ。

 

知らない言葉が出てきたらすぐにググって、

言葉で見て、それとその言葉でYou Tubeを

探す。そうするとちゃんとそのことを説明し

てくれてる動画があるからね。

 

仮想通貨取引での専門用語

 ロング、ショート

 三角持ち合い

 アセンディングトライアングル

 平行チャネル

 フィボナッチ・エクスパンション

 三尊、逆三尊

 ダブルトップ、ダブルボトム

 ボラティリティ

 上(うわ)ヒゲ、下ヒゲ

 ガチホ

 

概要欄に「投資入門」シリーズのリンクがあ

るので、それを見てから始めよう。

数字の予想はかなり当たってます。一番読み

が当たってるかな。ただ細かい技術などは

有料オンラインサロン限定のようです。

 

 

 

 

●Moshin Channel

 登録者数 3.14万人

 チャンネルページ → こちら!

 

モーシンさんは会社員でトレーダーです。

仕事に行きながらトレードをしているという

ある意味始めたばかりの人が目指す姿かなと

思いますね。

 

株は9〜15時しか市場が開いていませんが、

仮想通貨は世界中での取引なので、24時間

365日動いています。仕事が終わってからも

家でトレードができるわけよ。便利ね。

 

彼は実はまだそんなに稼いでいないトレー

ダーなんだけど(まだ会社の月給くらいずつ

の稼ぎ)、説明がうまいし、声も聴きやすい

ので(画像のセンスもいい)フォロワー数が

増えてます。有料のオンラインサロンもこれ

まで2回募集して、100人ずつすぐうまって

しまったみたい。

 

 

 

 

●仮想通貨トレーダーカント公式チャンネル

 登録者数 1.32万人

 チャンネルページ → こちら!

 

にょろもが思うに、カントさんはかなり真面

目な、誠実な人なんじゃないかな。彼はFX

トレーダーなので、信用取引の技を視聴者に

伝授したいという思いで、オンラインサロン

も無料解放してます。そこに入って交流して

いる人たち、とても常識的でわきあいあいです。

 

カントさんに質問もできますが、「ここでこ

れを買え」とか「売れ」とかいうサロンでは

ないので、みんな自分でチャートを分析して、

自分で確かな「負けにくい」トレードをでき

るように、技を磨いていこう、というサロン。

 

 

 

 

●COIN CATSチャンネル

 登録者数 2.26万人

 チャンネルページ → こちら!

 

仮想通貨女子の集団が運営してるこのチャン

ネル。金ちゃんが一番キャラも楽しく話も

聞きやすかったんだけど、独立するとのこ

とで残念。

 

どの取引所でどうやって口座開設してどう

やって入金して、どう売買するのかなど、

詳しく手順を教えてくれるような動画もた

くさんあって助かります。

 

基本のキから始める人のための動画多数。

過去動画も見て勉強しよう。

 

 

 

▶ とにかくお金に関する考えを変えよう

 

 

 

⚫︎両学長 リベラルアーツ大学

 登録者数 88.2万人

 チャンネルページ → こちら!

 

こちらもお金に関するお勉強チャンネルでは

有名な方です。とにかく一番見るべき人。

是非見てみてね。オリラジあっちゃんとのコ

ラボも前後編ぜひ見てください。20代でもう

仕事せずに一生食べていけるだけの財をなし

た(FIRE : Financial Independent Retire 

Early)人。

 

 

 

さて、ざっくりご紹介してきましたが、それ

ぞれのYouTuberさんたちの過去動画もたく

さん見て勉強してね。わからない話は繰り返

し見てね。何もわからずに始めると、ただ

のギャンブルになっちゃうからね。

 

仮想通貨に関しては、値段の上下が激しい

(1日で50万円上げ下げくらいちょくちょく

ある)ので、その都度反応しないようにしよ

う。

 

前回のバブルの時と今を比べて明らかに違う

のは、今年は大手企業や銀行、PayPalなど

が、本格的に仮想通貨に参入してきている

こと。何千億円というお金が機関投資家から

流れ込んできているということで、たぶん

数年後には、クリプト(仮想通貨のこと)が

普通に世の中にあるような世界になると思う

よ。

 

 

森喜朗さん、JOCの会長を辞任してホッとし
たのもつかの間、次は右翼系レイシストとも
思われるTweetでおなじみ、川渕さんに会議
もせずに勝手に森さんがご指名してたりして、
また辞退しますってことになり…橋下聖子
んになるようですが…。
 
クビを取り換えるのはもちろんなんだけど、
でもそれだけでは日本のジェンダーギャップ
は変わらないまま。世界から冷ややかに見
られるレベルのままですよ。
 
「年寄いじめ」「みんなで寄ってたかって辞
めさせた」「かわいそう」という見方はちょ
っと危険な間違いなので、やめましょう。
 
EXIT兼近氏も今回の問題の「本質」がわかっ
てないようで残念。「公人批判」「いじ
め」という低次元のこととは全く別なので(笑)。
 
そして高齢者みんなが森さんみたいな女性
蔑視とは限らない。年齢でくくるのは性別で
くくるのと同じ。それは年齢差別になるよ。
 
ボランティアの辞退者は1,000名を超え、聖火
ランナーの辞退も出ています。ロンブー淳が
最初に辞退したかな。
 
これは自民党の二階幹事長が「一過性のこと
で、落ち着けば皆さん変わるでしょう」とか
「どうしても辞めると言うならまた募集すれ
ばいい」といった、ボランティア精神を冒涜
し、モノのように、足りなきゃ補充すれば
いいようなことを言ったことで、皆さんの怒
りと悲しみを買ったようです。そりゃそうで
しょ。人の心を何だと思ってるんでしょう。
 
開催は多分できないと思うので、どう終わり
を告げるのかに注目していきます。これ以上
無駄に税金を使わないように。
 

 

 

 

Podcast 配信も始めました。楽しんでます。

「にょろものつぶやき」こちらもぜひよろ

しく!上の画像をタップ(クリック)する

と、リンク先に飛んで、にょろものラジオが

聞けますよ。

 

Anchor(アンカー)の画面でそのまま聞ける

し、iPhoneのPodcastアプリでもGoogle

Podcast でも Apple Podcast でも

Spotifyでも聞けるよ!是非フォローしてね。

 

 


ペタしてね 読者登録してね

 

 

 


励ましの1票をポチッとよろしく!

 

人気ブログランキングへ