前橋市の欧風料理 「Bamboche (バンボッシュ)」
住 所: 前橋市西片貝町3丁目282-1 <MAP>
電 話: 027-223-7168
Open: 11:30~14:30 / 17:30~22:00
定 休: 月曜日
こんにちは~。にょろもだよん。毎日暑くてメルトダウンしそうだよ。
10日から続いていた夏風邪も、やっと治ったようです。でもまだ
やけに痰がからまるけどね。
さてさて、この前にょろもが通っている教会(普通のプロテスタント
の教会だよ)の牧師夫人の主催で、スクラップブッキング教室を
やったんだよね。
先生はカナダ人のEdie(イーディー)さん。とても美しい方。
日本には25年住んでるけど、日本語が殆どNG。英会話を
楽しみながらのお教室になったってわけ。
総勢10人で行ったランチは「バンボッシュ」という欧風料理の店。
小学校にも近いので、卒業式の後の謝恩会に使ったりといった、
地元に根ざしたお店だね。ささ、じゃ玄関へ。
はい、それでは入りま~す
奥の方のパーティールームへ。ドアも閉まって落ち着くよ。
皆で食べたランチは、チキン、クリームシチュー、ハンバーグ
から選んで、にょろもはシチューにしたよ。チキンの写真は
他の人のを写させてもらいました。
まずは全員にサラダとトマトスープがきた。パンとライスは
どちらでも選べるよ。(おかわりは聞かなかったけどね)
クリームシチュー。だららと横に流れているのはご愛嬌。お店
の人は、人数が多いので、なんだかせわしなくチャッチャと動い
ていた。あははは。気取らず食べるお店だからOK。
お味の方はおいしかったです。Edieさんがこの週はベジタリアン
週間にしているとかで(そうやって体から毒素を吐き出させると
いうことらしい)、にょろもに、シチューの中のチキンを食べてもら
える?と言うので、喜んでいただいちゃった!
チキンはこちら~。上にお野菜が乗ってるね。おいしそう!
(撮影させてもらってありがとうございま~す)
〆はやっぱり甘いもの。 やっぱそうくるでしょ?
シャーベット3種。カシス、キャラメルバニラ、マンゴー&パッション
フルーツの3種だったので、にょろもは大好きなマンゴー&パッション
をチョイス。おいしかったよん。
ランチの後はスクラップブッキングの続きだよん。いろいろ
な紙を使って、四苦八苦。台紙もノリも色紙もマーカーも
すべて写真が変色しないための、特別なものを使います。
そして、はい、できた~。両面作ったけど、裏はにょろもと
旦那さんも写ってるので、子供の小さい頃の方だけね。
左上のラブリーなbabyは、今は小憎らしい次男坊。
すでに高校生。子供って小さいうちに親孝行終了しちゃう
のかしらん。このころはかわいかったなぁ。
そしてこの日の翌日、7月24日はにょろもの誕生日!!
トシは内緒にしておくけど、アラフィフクラブに所属している
ので、そのあたりです。(笑)この日の夜、昼のうちに花屋
にオーダーしていた花束を抱えて、仕事から帰ってきた
旦那さん。
ほうら、おっきい花束だじょ~!!両手で抱えるくらいの量。
花瓶は2つ必要だよ。ここ数年はいつもいただいてます。
バラはあとでドライフラワーにしよう~っと。ありがと
世の中の男性諸君。ご夫人に最近花を贈ったりしたことある?
「なにかうしろめたいことでもあるのか?」と勘ぐられる不安が
あるかたはやめといて(笑)、品行方正なかたはぜひ奥様に
花束を。お花をもらうって嬉しいよ。
楽しいことがたくさんあった週末でした。感謝、感謝です。
励ましの1票をポチッとよろしく!
バンボッシュ
(レストラン(その他) / 片貝駅
、上泉駅
、三俣駅
)
★★★☆☆ 3.5