小1〜中2の兄妹の母、ゆまんままです
前回、3月のライオンにハマり、
スタディ将棋買っちゃったお話を
ブログにしました
流石Amazon、頼んだらすぐ届きました
やりたい!と思った時に手元にすぐ届くの
めっちゃありがたい



本や漫画に影響されやすい、
小4男子のこうちゃんは
図書室で将棋の本を借りてきてました
そして、小6男子のゲンちゃんとの対局
進む方向が見るだけで分かるので
見てても面白かったです
勝ったのは小6ゲンちゃんでした
中2男子のまこっちゃんも
「俺もやりたい!!」
と言っていましたが、
寝る時間になってしまいましたので、
また今度な
!!
全部のコマを揃えてやると
結構時間がかかったので、
手短にやるなら、
歩無しでやるのも良いそうです
私もやりたかったな〜
ちなみに将棋を始めるきっかけになった
3月のライオン
15巻までで完結してるのかと思って買ったんですが、
読んでいくと終わり…じゃない?!
調べたら16巻が今月発売とのこと

めっちゃ嬉しい
忘れずに予約せねば!!
ちなみに1〜15巻までは
ブックオフでおまとめ買いです
二手、三手先まで見通して進める将棋。
日常にも活かせていけると
素晴らしいですよね
勉強とか勉強とか勉強とかに!!!
最近また雨続きなので、
おうち時間のお供に活躍しそうです

