小1〜中2の兄妹の母、ゆまんままですセキセイインコ黄



少し前に、ずっと家族で観たかったけれど、

コロナやなんやらで観れずにいた映画が

なんとドライブインシアターに登場お願いキラキラ


6人家族で普通に映画を観るって言ったら…

普通に6000円越えますゲロー


それが、、ドライブインシアター

なんと!!!


1台3300円

しかも、

ペットボトルのお茶2本とポップコーン付き。


これは行くしかない。

子供達もみんな楽しみにしていて、

夕飯はマックで買って車で食べよう爆笑キラキラ

久々のイベントに盛り上がる一同照れ


車が汚かったら観づらいだろうな〜

と、思い突然洗車を始める私。


だがしかし!!


お天気も良かったはずなのに、

突然夕方になり雲行きが怪しくなる…真顔


雨雲レーダーと睨めっこしながら会場に向かい

マックを購入して待機する間に…


ド雨です

忘れてた…

私雨女なんですわゲロー





せっかくの洗車も虚しく…

ワイパーかけながらの映画鑑賞笑い泣き

しかも、斜め向きの駐車スペース笑い泣き


雨粒が邪魔でワイパーかかってる部分からしか観えないゲローゲローゲロー



ここで教訓を一つ。


エヘン(咳払い)


ドライブインシアターの前は

ガラコをすべし


これで突然の雨でもへっちゃらです。


ちなみに、

「えんとつ町のプペル」

を観たんですが、

西野さんがYouTubeでドライブインシアターを体験してた時に


「雨が降ってる時に観てみたかった!スクリーンとの間に雨が流れることなんてまずないから」

みたいなこと言ってたんですキョロキョロ

確かに!!!!

家でDVD観てたって、

画面との間に雨が入ることなんてないですもんねお願い


そう考えただけでプライスレスキラキラ

貴重な体験ができたなーと思った

単純なゆまんままなのでしたウインク



ちなみに、ドライブインシアター

めちゃくちゃ良かったです照れ

家族全員楽しめましたよチュー

スクリーンにメッセージ出たりして、

お誕生日のメッセージにはみんなでパッシングしたり、

映画の終わりにも拍手の代わりにパッシングお願い

車の中でも周りとの一体感感じられて

普通に映画館で観るのとは

一味も二味も違う感じでしたルンルン



ずっとエンジンかけっぱなしなのは

環境問題的に気にはなりますが…


こんな感じのイベントも久々だったので

貴重な家族の思い出の1ページになりましたよ!

一人で観るには勿体ないけど、

家族でもカップルでも友達同士でも

とってもオススメです照れ







ゆまんまま*のmy Pick