小学生復習シリーズ57日目〜拍手


中1男子に
小6ドリルを与えてみた(17)
&
学年末対策がてら中1復習④


4人兄妹の中1長男(まこっちゃん)は、
「人間は9タイプ」の中では
ビリギャルさやかちゃんと同じ楽天家キラキラ
…だと思っていたら、本人診断で献身家と判明びっくり
母診断の楽天家であり、自称献身家のまこっちゃんが、
ビリギャルさやかちゃんと同じように、
小学生ドリルをやったらどうなるのか??
実践していく過程を
母目線でブログに綴っておりますウインク

献身家の勉強法も模索中〜笑い泣き


小6勉強は↓


  • 算数 場合の数

国語力UP↓


  • 説明的文章の因果関係を整理する


そして、来たる学年末対策に中1英数を…↓



  • 数学 正負の数 予想問題p.8〜9
  • 英語 Lesson2    p.12〜15



この日は、先にゲームをやって、

6時にドリルやるから!

と、6時には宣言通り始めたので

素晴らしいやないかい!!デレデレ

と、思わせといて…

丸つけしてびっくりポーンポーンポーンポーン

8割書いてない真顔 いや、9割かも…

友達と約束した時間に電話したいとか言うし…

モチベーション保つのも大事なので、

譲歩して電話の後やり直そうね!とお約束。


ちゃんとやり直したらまずまずでしたチーン

最初からちゃんとやれよゲロー


ちなみに、昨日閃いた英語勉強法?とは…


好きなアーティストの歌詞内の英語をマスターすること!!お願い


試しに今日は全ての単語を書き抜いてもらいましたが、こっちは6時の段階で完成してました(笑)

今日はその単語の意味を調べてもらいます(笑)

そして、そのうち穴埋め問題にします(笑)

目的はとにかく、スペルを覚えること!

現在の勉強と関係なくてもいいやと笑い泣き

身近に英語の存在を認識させ、

ファン心理を煽って英語の定着を狙いますウインク

好きなものから勉強に繋ぐ作戦ですウインク




今さらですが…

これビリギャルの勉強法なのか?笑い泣き

なんか違う気もしてきたけど、

まぁいいやチュー


とりあえず復習シリーズは継続して続けたいと思いますウインク