こんにちはニコ

重度の知的障害ともなう自閉症の息子は、小学校に入学する少し前からピアノ教室に通い始めました。現在20歳です。(もうすぐ21歳)

季節はもう春🌸ということで、去年の春頃に録画した、幻想曲(さくらさくら)を見返してみました。

思ったより上手に聴こえたので、限定公開から一般公開に変えてみました。

一生懸命練習している間って、何回も同じ曲を弾くので、弾けていないところばかり気になってしまいます。


それが、時が経ってから聴くと、そんなに悪くなかったんじゃない??って感じたりします。





箏(こと)のような和風のアレンジで、途中で和太鼓も出てきます。


最後のところが、桜吹雪が舞っている景色が見えるようなところが素敵な曲ですおねがい



作曲は、平井康三郎さんです。





伊豆の河津桜です。

山に登ってこの写真を撮りました。

iPhoneでも、きれいに撮れますよねぇおねがい


りょうへいは、次は、山には登らないで、川沿いを歩きたいそうですあせるあせる


やっぱりりょうへいにとっても大変だったか、あの山道は。。。