​重度の知的障害をあわせ持つ自閉症の息子(20)が、幼少の頃から習っているピアノの記録のために始めたブログです。


こんにちはニコ

ブログを書きたい気持ちはずっと持ち続けているのですが、またまた日にちがあいてしまいました。

りょうへいと久々に電車に乗って、東京に行ってきました。




行きも帰りもロマンスカーGSEほっこり



富士山もくっきりときれいに見えましたおねがい




そろそろストリートピアノにも行ってみようかと調べていたら、なんとグランドピアノのストリートピアノが置かれたのだとか。



東京に行きたい理由が他にもあったので、急きょストリートピアノにも行ってみることに決めました。



3日前くらいから、2曲を練習してもらい、準備あせる



何年か弾いていなかったのですが、暗譜で弾けるまでに戻りました。



平日の昼間だったので、弾き放題でした。



いつものように、ピアノの中身を確認してから、、、





りょうへいの中で、ストリートピアノといえば、この曲音譜






そしてそして、この曲も音譜音譜音譜




エチュードの曲の途中、風で楽譜が飛びそうでヒヤヒヤあせる


自分で譜面を押さえて弾いていました。


もう、暗譜でもいけそうだったのですが、不安だったようです。


駅の構内とはいえ、階段が近かったので、風対策は必須でしたね。