こんにちは

いつも、読んでいただきありがとうございます🙇♀️
いいね、コメントもありがとうございます🙇♀️
フォロー申請も大変感謝しています。
ただ、フォロー申請をいただく際には、すみませんが、いいね、をついでに一つお願いします🙇♀️






これは、りょうへいが小さい頃からずっとずっと思っていること。
もしも、一つ願いが叶うなら、りょうへいの中に入ってみたい。
手足がどこにあるのか、感覚が分かりづらいというけど、どんな感じ

ぴょんぴょん跳ねると、落ち着くっていうけど。
体をパンパンたたくけど、何か嫌な感覚を追い払おうとしているのかな。
叩くとそれが楽になるの

光に手をかざしてひらひらするけど、どんな風に見えてるの

水の流れを見ていると、とても楽しそうだけど、どんな風に感じているのかな

東田直樹さんっていう作家さんが、自閉症から来る感覚を上手に説明してくれている。
でも、やっぱり本当の感覚は、頭の中で想像するしかなくて。
一度でいいから、りょうへいの体の中に入って、どんな風に感じているのか、どんな風に見えているのか、一緒に体験してみたいなぁ。
そして
「えっ
こんなにきれいだったの
」


「えっ
みんなにはこれが見えてないの
」


なんて、話をしてみたいなぁ。
それができないから、いつも私の頭の中は想像でいっぱい。
りょうへいの表情の変化やしぐさをずっと観察しては、
今、何を考えてるのかなぁ。
今、何を感じているのかなぁ。
なんて、ずっと想像を働かせてる。
長いこと、言葉がなかったから。
りょうへいのことが、知りたくて仕方がなかった。
思えば。
こんなに1人の人のことを分かりたい、と思ったことが、これまでの人生にあっただろうか。
いや、ない(反語)