こんにちはニコ

主に、自閉症の息子のピアノについて書いているブログです。

いつも、アクセス、いいね、コメントなどありがとうございます‼️
大変励みになっております🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️



ねずみねずみねずみねずみねずみねずみ
↑干支にしてみました。



まず、第一にご報告ビックリマーク


このお話の続きなのですが。


卒業式の伴奏、りょうへいに決まりましたおねがい

知的レベルの高い、分教室の子もオーディションに参加するという話を聞いて、ビビり始めていましたが汗




早速、レッスンをつけていただきましたほっこり





ゆっくり目に弾いていたので、学校でそのように弾いてきたのかもしれません。
ペースアップしておこうと思います。

本番まで、飽きない程度にがんばって練習してもらいますほっこり


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


この日のレッスンは、ショパンの葬送行進曲の初レッスンでした。


この曲びっくり
誰もが知る、あの絶望の曲びっくり
これ、ショパンさんだったのですね!!
ご存知でしたはてなマークはてなマークはてなマーク

2週間くらい、自分で譜読みして、レッスンに臨みました。

ほとんど言葉のないせいか、

「どうやってレッスンしているのはてなマーク

と聞いてくださることもあるので、長めにレッスンの様子を載せてみました。

こんな感じで、音の長さや強さを直してもらっています。






この曲、こんなドラマチックな展開になっていたのですねおねがい
さすが、ショパンさんですラブラブ

そしてそして、

ショパンのエチュード作品10の1です。
ちょっと雰囲気が出てきました。

とっても楽しそうに弾いていますほっこり







あとは、回数をこなすしかないそうですあせる