こんにちは(*^^*)

前回の記事を、kottonさんが、リブログしてくださいました‼︎


リブログ、遅くなってすみませんあせる



たくさんのいいね、コメントをいただき、ありがとうございましたぐすん







さて、母の日が終わり、母親の皆さんの喜びのブログがあふれていますねほっこり


もちろん、うちは、母の日だからといって何もありませんニコ



でも、いいんです。





「もしも、ピアノが弾けたなら」
思いのすべてを歌にして 君に聞かせることだろう♪


(りょうへいは、ピアノが弾けても、作曲はしませんあせる)



「もしも、言葉が使えたなら」
思いのすべてを言葉にして みんなに聞かせてくれることだろう♪


りょうへいの心の中にも、きっといろんな感情があるはず。



それを、うまく言葉にできないだけだよね。



「母の日には、カーネーションをあげる」



という表面的なことだけを、学んできてほしくない。


いつの日か、心から


「おかあさん、いつもありがとう」


と言ってくれる日を、気長に待とうかなほっこり


それより前に、こちらから、きちんと感謝の気持ちを伝えなくちゃ。


いつも、おかあさんにやさしくしてくれて、ありがとう、りょうへいラブラブ







↑おかげさまで、視聴回数が日に日に増えています。(最初に間違えてるんですけどねあせる)
見てくださって、ありがとうございます😊


私とりょうへいがしゃべってる動画も、意外にもたくさん見てくださっているようで、ありがとうございます😊