いつも読んでいただき、ありがとうございます(*^^*)



桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜




先日、無事に卒業式が終わりました。






大地讃頌の伴奏は、途中で走ることなく、いいテンポで弾けていました。



たまーに、前後に揺れると指揮者さんの脇の方にチラッとりょうへいの顔が見えるのですが、もう実に楽しそう。




最後にピアノ伴奏ができて、本当によかったなぁと思いました。



たくさんのみなさんの合唱と合わせることができたのは、貴重な体験でしたぐすん



最後にたくさん写真を撮りましたが、1番笑顔だったのは、交流級の女の子たちに呼ばれて撮った写真。



支援級の男の子も肩を組んでくれて、最高の笑顔でした。



小さい頃から一緒にいたので、みんなりょうへいのことを普通に受け入れてくれていたと思います。



線を引きたがったのは、いつも大人。




子ども同士の中には、そんな線はないのにな、と卒業式を見ていて思いました。




当日の動画は載せられるものが撮れなかったので、後日家で弾いてもらいました。




歌がないので、見ながら一緒に歌ってやってくださいあせる