いつも、読んでくださってありがとうございますお願い


今回は、久々、うれしいご報告をラブラブラブラブ







今日はりょうへい、とっても長風呂でしたビックリマーク

 


入るときは行列のオープニングがやってたのに、出た時はエンディングが終わってる。




ってことは、1時間入ってたびっくり




当然、りょうへいの指は、しわしわに。



それを見て、私は、


「指が梅干しになってるね」


って言ったんです。



梅干しは、幼児期に食べて、すっぱーーーーい顔をして以来、食べていません。

梅干し、という言葉も最近覚えたと思っていました。




すると、りょうへい、



「バス、ようちえん」



と、突然言い始めて、何やら手遊び歌を始めました。

すっごくうれしそうに。




そうそう、園バスが園に着くまで、手遊び歌をしてたんだよね照れ




なんて、懐かしく思い出していたら、


あー、その歌、あったな。


両手で耳たぶ触るの、ご飯があついっていうような歌詞だったよな。



そうだ、おにぎりをにぎる歌だビックリマーク


検索をかけてりして調べたら、


「ホカホカのおにぎり」って歌でした。



そうだ、そうだ。






手遊びは違うけど、歌はこれです。
(勝手に拝借しました汗)



この方、芸人さんはてなマーク




梅干し入れてにぎって〜
塩をかけてにぎって〜
のりをまいてにぎって〜




あの時、全然しゃべらなかったのに
いくら話しかけても、聞いてるかどうかさえ
よく分からなかったのに



梅干し、なんて言葉が入ってたんだ。
それを、今になって思い出すなんて。
もう、9年、10年も前の話だよ。




本当に手遊び歌が大好きだった、幼稚園時代(障害児通園施設)のりょうへい。




言葉もちゃんと入ってたんだね。



手遊び歌ってすごいね。



まだ言葉の出ないお子さんのお母さん、手遊び歌が好きなら、いっぱい歌ってあげてくださいねほっこり


覚えているかも、ですよお願いお願いお願い




黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花




そんな、りょうへいのピアノです。


まだご覧になっていない方がいらっしゃいましたらニコ


卒業シーズンにぴったりですね。